トップページ > > 2020年11月22日 > QQ2qAHfn

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【乗らない】自動車を廃止しよう22【持たない】

書き込みレス一覧

【乗らない】自動車を廃止しよう22【持たない】
878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/22(日) 11:12:26.01 ID:QQ2qAHfn
地を這う虫を踏み潰すように100万人以上も殺さないで
【乗らない】自動車を廃止しよう22【持たない】
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/22(日) 12:28:56.47 ID:QQ2qAHfn
自転車だって俺と周り全体は関係ないとはならない。

ただ統計的に自転車事故は車絡みばかりで
自転車単独、対歩行者、自転車同士は少ない。自転車と歩行者だけになったら大きな事故は激減する。
自転車は免許制でもない。
免許制で殺傷力だんちの車でさえ緩んでるのに自転車がどうこうと同じ土俵で語るのはおかしい。
免許制の車から意識やレベルを底上げすることは自転車のレベルの底上げにも繋がる。

おかしなドライバー、事故るようなドライバーと他の普通のドライバーは違う!関係ない!って発想はおかしい。
明らかに全体の緩みと個別の問題には関連がある。
事故る奴は
さあ、今日は事故るぞーー!人轢いちゃうぞーー!って思って事故ってない。
【乗らない】自動車を廃止しよう22【持たない】
881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/22(日) 12:32:35.16 ID:QQ2qAHfn
https://i.imgur.com/qWxNzot.jpg
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r01kou_haku/zenbun/genkyo/h1/img/h1_zu1_24.gif

重大事故が少ないバス
バス全体の緩みが少なく規律がしっかりしてて安全レベルが高いのだろう
https://www.jiji.com/news2/graphics/images/20190502j-01-w430.gif


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。