- 【国産】レア車発見したら報告スレ 62台目【輸入】
318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 19:55:14.84 ID:Njou/Yza - 北海道の農村地帯では未だに昭和の2トントラックがかなり生き残っている
主な用途は米の出荷くらいだから距離が伸びないし、車庫保管だから外装も傷みにくい 冬タイヤに交換もしないで冬季は使わないことも多い
|
- ●●●旧車好きの人【part60】
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 20:01:45.61 ID:Njou/Yza - 平成になってからも100系カローラ1300とかマニュアル車の場合4速しかない時代があって
高速道路はやかましくてつらかっった
|
- ユーザー車検専門スレッド23
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 20:07:53.43 ID:Njou/Yza - >>217 もうとっくにハイビームインジケーターも点検されるようになっている
ハロゲンヘッドライト車に社外品のLEDを入れているような場合、 中華製の安物だとハイビームインジケーター不点灯で車検に通らないこともある
|