- ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.164
468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbc-ql/E [123.198.162.14])[sage]:2020/10/18(日) 13:26:06.89 ID:H1mSCE2d0 - 雑談警察の君こそが毎回毎回1ミリも情報価値のない駄文でスレを消費してるんだから黙ってたらどうだね
初心者が機器のアップグレード、増設を行うにあたり、アンプの優先順位を高くもってくるべきか否か、という話から派生しているのだから、スレ違いってわけでもなかろう
|
- 【カロッツェリア】サイバーナビPart149【Pioneer】
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbc-ql/E)[sage]:2020/10/18(日) 13:30:06.35 ID:H1mSCE2d0 - >>355
ほんとそれな 引っ掛かってるラッチがどこにあるのかとか、どこに棒突っ込んでこじるといいのかとか、初見だとうまくいかずに傷をつけてしまいやすい そういうのを全部プロにぶん投げられる対価として、2万ぐらい取られるのはまあ仕方あるまいよ そういうのに気前よく金を払えるような日本経済でありたいものだったね・・・・(´・ω・`)
|
- 【カロッツェリア】サイバーナビPart149【Pioneer】
360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbc-ql/E)[sage]:2020/10/18(日) 14:41:06.69 ID:H1mSCE2d0 - もちろんメリットデメリット分かっててDIYするのは一向に構わんのよ
ただ、日本人はモノには金を払うけど手間賃とか技術料には金を払わない民族性だって、何十年も前から問題視されてきてるからな 正当な価格なのか良く考えて、いたずらに「〜〜程度で〜〜円とかボッタクリだ!」 っていうのはよくない そういうことやってるから技術者が軽視されるようになっていく
|