トップページ > > 2020年09月21日 > GUOZy8Fo

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000191310200503



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
★カーナビ総合スレッド Part 18 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:38:37.17 ID:GUOZy8Fo
このスレはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです

気に入らない方はガラナビ派の立てた同種スレに移住してください
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:38:46.43 ID:GUOZy8Fo
まあメーカーがナビ取り換え不可にしたら、
一般大衆はスマホか、タブレットか、ポータブルナビか使うだけだよな。
実際問題、スマホナビが優秀すぎてもう車にナビなんかいらないんじゃねーか?
って話になってきてるもんな。

ナビ交換不可にしたし、よーしこれで新車の1割にも達する高額純正ナビ売りまくるぞー!!
と思ったらナビが全く売れなくなって、ナビ交換可の他社に車本体のシェアまで奪われ
中古の再販価格も暴落で、さらにシェア落とすと。一体何がやりたかったんだ?
つー話になるんじゃないの?w
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:38:55.54 ID:GUOZy8Fo
ルート検索エンジンを搭載したとかいてあるだろ
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:39:04.47 ID:GUOZy8Fo
糞なのは音声認識だけではありません

名阪国道
知立バイパス
岡山ブルーライン
東広島呉道路
湖西バイパス
四国カルスト
Ωカーブ
京成成田道路

こうやって表面に出てくるのは氷山の一角で
他にも糞ルートに連れていかれる似たような道路ががいっぱいあるはず

ここはこれで大丈夫なんだろうか?と一度でもガラナビに不信感を持つようになったらもう終わり

それでもガラナビを盲信して使い続けると
人生にとって貴重なお金と時間を収奪される
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:39:13.66 ID:GUOZy8Fo
Googleスマホで検索して1時間くらいで着くだろうと思って
経由地のことも考えず能天気にナビコン連携してガラナビに転送
いざ出発してみるといつの間にかGoogleで想定していたルートは見当違いの山陽道を走らされて
料金取られたあげく20分の遅刻で訪問先の客先から大クレームの嵐www

・Googleのルートをそのまま連携転送しておけば大丈夫だろうと思ったら違う
そのままで転送されるのはルートではなくゴール点のみ

経由地をどことどこに追加すればGoogleと同じの有料道路を使わなくて早いルートになるか1発でわかるわけねー
https://mapfan.to/2Rst3y3
試しにやってみろ
出来たとしても10秒では無理
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:39:22.87 ID:GUOZy8Fo
ガラナビが高精度といっても
それはたいして役に立たない過剰な自車位置補正精度だけだからな
ガラナビの示す糞ルートに律義に従ったとしても到着予定時刻や渋滞状況はまるで役にたたない
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:39:32.05 ID:GUOZy8Fo
ガラナビスレに来るなと言っておいて行かなくなったらこのありさまだよ

基地外だのアスペだのはどっちだよ

閑古鳥でほったらかしにしてるガラナビ派のスレがちゃんとあるにもかかわらず
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう

問いかけても誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい

ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ

ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:39:41.30 ID:GUOZy8Fo
ここまで見れば同じものだと取るのが常識人
実際出てくるルートは判で押したように名神ルート
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:39:50.60 ID:GUOZy8Fo
愛知県蒲郡市 大塚町岸脇 から 愛知県刈谷市 築地町

Google 
 48分 39.7km  無料(知立バイパス)
https://goo.gl/maps/uEeW5skp1MMxN6ch7


これがガラナビ
MapFan ≒ ガラナビ
1時間04分 51.2km 休日700円 平日1000円(東名高速)
https://mapfan.to/2GnxoML


遅い、高い、ガソリン消費29%増し
これがガラナビ
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:39:59.29 ID:GUOZy8Fo
ガラナビスレは誰も興味なくて閑古鳥
だからわざわざここへちょっかい出しに来る哀れなガラナビ守旧派
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:40:08.87 ID:GUOZy8Fo
中古屋に並んでるクラウン買うとして
お前ならどれを選ぶかだよ

@ https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg
A http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG
B https://ae01.alicdn.com/kf/Hbf1f004609e44a1ca3d698a9c952485dx.jpg


@より5万高くてもBを買う

つまり@は取り外しが面倒なだけの負債
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:40:17.78 ID:GUOZy8Fo
日本の製造業は戦後の人口増加や冷戦構造の恩恵に過ぎないものを
ジャパンアズナンバーワンなどと煽てられたおかげで
自分がイエローの敗戦国に過ぎないという認識に欠けているので

良い物を作って良いサービスをすれば世界で覇権が握れるとか本気で考えてる馬鹿が多い
そういうことじゃないんだよ

国産PCがWindowsやIntelを載せざるを得なくなってる時点で日本はもう負けてた
次はGoogleが作ったアンドロイドという仕組みの商用化だ
もう土台で負けてるのよ

日本でガラナビにインターネットくっつけても世界には何の影響も及ぼさなかった
似たようなことをGoogleの会社がやると世界が変わる
いい加減 国家の力というものを認めないとな
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:40:26.71 ID:GUOZy8Fo
Googleやヤフーカーナビのようなスマホナビと比べても
良くて引き分け、たいてい負けてる糞ルートしか出てこないのがガラナビ

本来なら車載に特化したガラナビは使い勝手の悪さと引き換えに
スマホなんて足元にも及ばないルート案内ができてナンボのはず
ところが総合的にスマホに追い越されちゃってんのはゴミだからなんだよな〜


こんなものをありがたがってるのが守旧派ラガード
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:40:36.46 ID:GUOZy8Fo
岡山県備前市 伊里中学校 → 岡山県玉野市 渋川マリン
Googleデフォ
59.4 km  1時間14分   無料
https://goo.gl/maps/WYujyZUz4GcQsodM6

MapFan ≒ ガラナビ
87.7km  1時間35分  2,010 円
https://mapfan.to/2w3p9nd


経由地1つや2つでは無理だったから苦労して3つを駆使してGoogleと同じルートを選ばせたら
1時間59分  
どうしてこうなった?
80で流れている岡山ブルーラインを30で計算するからこんなことになる
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:40:45.03 ID:GUOZy8Fo
まあ気持ちはわかる
ガラナビ信者になってしまった人間はもう洗脳から抜け出せないから
例え不満が続いても他社製品よりマシだと根拠のない事で現実逃避するしかない

人間は40歳を過ぎると、基本的な頭の枠組みが固定化されてしまい、そこから成長することは極めて難しいといわれる。
また年を追うごとに新しいことを受け付けなくなり、頑固になっていく。

共感からは何も生まれない
最悪なのは、同じレベルの人同士で慰め合いになっているパターンである。
お互いのグチを聞いてもらうという行為には「自分達は頑張っているよね!」と共感し合いたいという心理が背景にある。
確かに「共感」は人間にとって心地いいものであり、ストレスの解消にはなるかもしれない。
だが「共感」から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことはほとんどないのが現実なのだ。
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:40:54.10 ID:GUOZy8Fo
ID変えてまで言うことか?
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:41:03.37 ID:GUOZy8Fo
妄想空想では実例あげるのも無理だったなwww
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:41:12.34 ID:GUOZy8Fo
2018/04/19 17:28(1年以上前)
.

首都圏で使用しています。
スーパールート検索で提示されたルート、だいたい遠回りな道。

絶対に遅くなるでしょ・・・でも、「天下のパイオニアの機能なんだし間違いないはず!!!」
と何回も従ったけど、ぜんぶ遅くなった。

どこが「スーパー」なんだ?
TV画面は綺麗だけど、ナビ機能はイマイチとしか言いようがない。

これなら、スマホでグーグル検索したほうがよっぽどマシ。本当に残念。
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:41:21.43 ID:GUOZy8Fo
東広島市高屋西のファミマ → 呉

MapFan ≒ ガラナビ
@61.9km  1時間2分   1,910 円
https://mapfan.to/2Hiq0Tb
どうしてこうなった?
東広島呉道路を無料の高速道路だということで時速30キロで計算したから
これがガラナビ

高速不使用に設定
A42.9km   1時間26分
https://mapfan.to/31P07E7
一般道30キロのままだから時間がべらぼうにかかるwww


高速不使用 & 一般道60に設定してやっとGoogleに近づいた
B42.9km   43分
https://mapfan.to/37iqiEc
こんなことをナビ設定するたびに考え込んでしないとまともな案内にならないのがガラナビwww


Googleならなにもしなくても
44.2km    46分   無料
https://goo.gl/maps/Kq3tvpd1ZarDCmrSA
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:41:31.45 ID:GUOZy8Fo
アンドロイドオート非対応のY!カーナビ

アプリ単体なら使える機能

渋滞回避リルート     あり
VICS情報案内      あり
交差点名読み上げ    あり
高速道路料金表示    あり
高速道路モード      あり
高架上-高架下切り替え あり
2D、3D地図切り替え   あり
ゾーン30案内       あり
オービスマップ警告     あり
法定速度表示      あり
Yahoo地図連携     あり
ルート登録機能     あり
安全運転力診断    あり
ステアリングリモコン    あり
マップ無料更新       あり
ボイスコントロール機能   あり
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:41:39.77 ID:GUOZy8Fo
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-7600sc_sda-700tab/img/products02.png
常に持ち歩いていたくなるようなデバイスじゃないから据え付けと同じで意味ねーwww
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:41:48.99 ID:GUOZy8Fo
共感からは何も生まれない
最悪なのは、同じレベルの人同士で慰め合いになっているパターンである。
お互いのグチを聞いてもらうという行為には「自分達は頑張っているよね!」と共感し合いたいという心理が背景にある。
確かに「共感」は人間にとって心地いいものであり、ストレスの解消にはなるかもしれない。
だが「共感」から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことはほとんどないのが現実なのだ。
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:41:57.93 ID:GUOZy8Fo
これだけたくさんの地図サービスがあっても
Google以外どれも判で押したように新名神ルート
ガラナビだけがそうじゃないという幻想はもうみんな捨てただろう
つまり糞認定
Googleが特別奇抜なルートというわけではない
新名神がなかった10年前なら今以上に多くの人が常用していたルート
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:42:07.04 ID:GUOZy8Fo
高知空港 → 四国カルスト天狗高原

@MapFab ≒ ガラナビ  
110.5km  2時間48分   1300円
https://mapfan.to/2vqLCu2
これ酷道439〜険道48号の初心者泣かせの糞ルート
30設定だけどマジでこれくらいかかる
空港から西へ行ってる無料高速も使ってくれないし

AGoogle一発
104km   1時間50分   760 円 (平日1090円)
https://goo.gl/maps/p5eWqRv4B3F9rVvd8
この情強プロのみ知る林道ルートなら離合で困る道はほぼなし


B手間かけて経由地5つ駆使したらGoogleと同じルートに
106km 2時間50分   760 円 (平日1090円)
https://mapfan.to/2SBzcHG
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:42:16.19 ID:GUOZy8Fo
ところで名古屋和歌山ルートで名阪国道を案内するガラナビって存在するのか?
ないのならすべてが糞になるけど
まったく反証が出てこないところをみるとそうなんだろう
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:42:25.18 ID:GUOZy8Fo
閑古鳥でほったらかしにしてるガラナビ派のスレがちゃんとあるにもかかわらず
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう

問いかけてもも誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい

ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ

ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:42:34.45 ID:GUOZy8Fo
テクノロジーを誇示しているガラナビよりも
テクノロジーを忘れされるスマホナビのほうが高性能なのである

AVIC-CQ910
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-cq910-dc_avic-cl910-dc_avic-cw910-dc_avic-cz910-dc_avic-cq910_avic-cl910_avic-cw910_avic-cz910/navigation/position.php


Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.maps&hl=ja
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:42:43.51 ID:GUOZy8Fo
カーナビソフトで圧倒的シェアを握るインクリメントですらこれなんだから
仮に有象無象のナビメーカーが独自にやってもたかが知れてる
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:42:52.92 ID:GUOZy8Fo
下総海上自衛隊 → 成田空港

MapFab ≒ ガラナビ  
56.2km   1時間00分   1470円
https://mapfan.to/38l21yV
遅い、遠い、高い
どうしてこうなった?
80で流れる京成成田道を無料だということで30で計算するから

Google一発
38.2km   45分   無料 
https://goo.gl/maps/xmzpT3bCGfmVxGHZ7
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:43:01.65 ID:GUOZy8Fo
糞なのは音声認識だけではありません

名阪国道
知立バイパス
岡山ブルーライン
東広島呉道路
湖西バイパス
四国カルスト
Ωカーブ
京成成田道路

こうやって表面に出てくるのは氷山の一角で
他にも糞ルートに連れていかれる似たような道路ががいっぱいあるはず

ここはこれで大丈夫なんだろうか?と一度でもガラナビに不信感を持つようになったらもう終わり

それでもガラナビを盲信して使い続けると
人生にとって貴重なお金と時間を収奪される
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:43:10.91 ID:GUOZy8Fo
それでもスマホ派は、頭の中で先読みしてナビの案内がおかしいぞと判断すれば臨機応変にセルフ補正できる

一方、ガラナビ派はジャイロで補正された正確な自車位置でナビの指示するルート、ナビが案内する車線を盲信してハンドルにかじりついて運転するしかない下手糞
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:43:19.92 ID:GUOZy8Fo
商品が物理的には壊れていなくても一定期間が経過することで使用不能になるような仕組みをあらかじめ製造段階で組み込んでおくことまたは、
商品そのものはまだ充分に使用可能であるにもかかわらず
企図した時間の経過にしたがい「時代遅れ」または「非互換」などと
陳腐化した印象を消費者に与えるマーケティング手法である。

後者の手法には、新製品に対し新しいデザインや新しい機能を持たせることで相対的に旧製品を陳腐化させる手法をはじめ、
上位互換性のある規格を導入したり逆に互換性の無い規格を導入したりすることで、
以前の規格による旧製品の製品寿命を短縮または実質的な余命を絶ったりする手法がある。

具体例を挙げると自動車のモデルチェンジや、ソフトウェアのアップグレード(メジャーバージョンアップ)、
新機軸の規格導入などが挙げられる。
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:43:29.33 ID:GUOZy8Fo
NG入ったよ
もう返信しない
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:43:38.20 ID:GUOZy8Fo
以前のOKGoogleでもガラナビとは大差の便利さだったのがさらに差が広がった感じ

これまでのOKGoogleと同じようなことができるので、混同しがちだ。
決定的に違うのが、各ユーザーに合った会話ができることだ。
例えば、名前や好きな場所、好きな食べ物などをGoogle アシスタントで登録すると、その情報をもとに検索結果などを紹介してくれるようになる。

Googleがこれまで培ってきた自然言語処理の技術で、言葉の理解力が向上しており、
文脈から「何を質問されているか」を判断できるようになっている。
また会話の精度は、ディープラーニングにより使うほどに上がっていく。
Google アシスタントは文脈を読み取るので、本当に人間と会話しているような感覚で利用できる。
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:43:47.88 ID:GUOZy8Fo
逆にガラナビラガードが自分のナビで3時間10分の名阪ルートを示せばいいだけなんだがね

Eを出せというのはガラナビラには酷だからDで許してやるよwww

D Googleデフォ
   https://goo.gl/maps/Fcf3MArC35FHukgW7    3時間00分(高速料金5390円)
 
E プロは↓のルート
   https://goo.gl/maps/L8ScPGgZpA89ra6Q9    3時間10分(高速料金3270円)
   DのGoogleデフォに橋本を経由地に追加

6ヶ月待っても誰も出せないところをみるとそうなんだろう
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:43:57.53 ID:GUOZy8Fo
中古屋に並んでるクラウン買うとして
お前ならどれを選ぶかだよ

@ https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg
A http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG
B https://ae01.alicdn.com/kf/Hbf1f004609e44a1ca3d698a9c952485dx.jpg
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:44:05.87 ID:GUOZy8Fo
日本の製造業は戦後の人口増加や冷戦構造の恩恵に過ぎないものを
ジャパンアズナンバーワンなどと煽てられたおかげで
自分がイエローの敗戦国に過ぎないという認識に欠けているので

良い物を作って良いサービスをすれば世界で覇権が握れるとか本気で考えてる馬鹿が多い
そういうことじゃないんだよ

国産PCがWindowsやIntelを載せざるを得なくなってる時点で日本はもう負けてた
次はGoogleが作ったアンドロイドという仕組みの商用化だ
もう土台で負けてるのよ

日本でガラナビにインターネットくっつけても世界には何の影響も及ぼさなかった
似たようなことをGoogleの会社がやると世界が変わる
いい加減 国家の力というものを認めないとな
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:44:14.84 ID:GUOZy8Fo
この間、代車でフーガに乗ったんだけど、真ん中のインパネだけでボタンが30個くらいあって笑ったわ。
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:44:23.69 ID:GUOZy8Fo
当初はこのNaviConで、事前に経由地からルートを作成→カーナビに送信という方法を使っていましたが、
やはりルートが思い通りにならなかったり、思い通りにしようとすると設定出来る経由地が4つしか無いので、
走りたいルートの半分の距離しか設定出来なかったりで、結局NaviConも使うシーンが無くなってしまいました。


自分の走りたいルートを作成するという点から見るとやはりGoogleMapです。
スマホ、PCとも出発地、目的地を含め10か所まで登録出来ます。
さらにPCでは描かれたルートをドラッグする事でルートを変更する事も出来ます。
PCであれば本当に自分の走りたいルートを正確に描く事が出来ます。
またPCで作成したルートはスマホに送信する事も出来ます。
スマホに送信すればそのままナビとしてスマホで案内が可能です。
希望としてはこの先にカーナビがあれば良いのですが、こればかりは難しいでしょうね。


実際には先に書いたNaviConの「連携機能」を使う事で、スマホのGoogleMapで選択した地点をカーナビに送信する事は可能です。
GoogleMapで地点を選択した後、「共有」からNaviConが選択できます。
NaviConを選択するとNaviConアプリが立ち上がり、GoogleMapで選択した地点がNaviConにも反映されています。
あとはナビへ送信したりブックマークに保存する事が出来ます。

しかしNaviConに反映出来るのは描画された「ルート」ではなく、GoogleMap上で選択した「地点」のみ、
さらに出発地や目的地を設定した地図上から
「ルートを共有」でNaviConに反映しても、1地点(最後に指定した地点?)しか反映されません。

https://hito-log.com/2017/07/02/post-2431/
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:44:33.49 ID:GUOZy8Fo
空港でレンタカー借りて
店員の、まだ出ていかないのかよ、という視線を背中で感じながら
不慣れな純正ガラナビやDA触りながら目的地設定しつつ
もう面倒だからと、なんとか最初に出てきたオススメルートで
こんな道案内されたらせっかくのドライブもだいなし

スマホホルダー
片手でワンタッチ装着
これでいいのだ

高知空港 → 四国カルスト天狗高原

@MapFab ≒ ガラナビ  
110.5km  2時間48分   1300円
https://mapfan.to/2vqLCu2
これ酷道439〜険道48号の初心者泣かせの糞ルート
30設定だけどマジでこれくらいかかる
空港から西へ行ってる無料高速も使ってくれないし

AGoogle一発
104km   1時間50分   760 円 (平日1090円)
https://goo.gl/maps/p5eWqRv4B3F9rVvd8
この情強プロのみ知る林道ルートなら離合で困る道はほぼなし


B手間かけて経由地5つ駆使したらGoogleと同じルートに
106km 2時間50分   760 円 (平日1090円)
https://mapfan.to/2SBzcHG
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:44:42.37 ID:GUOZy8Fo
スマホホルダーでナビしたことない奴が想像で語っててワロタ
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:44:51.04 ID:GUOZy8Fo
自動車はそもそも馬鹿しか持たない負債

だから資産1億円以上を有する堀江貴文や西村博之は自動車を持たないし運転もしないんだよね

著名な経済評論家である上念司も「車は買うな!」と断言してる

交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手

自動車乗車中の年間死者数は1200人以上にもなる(まだ自転車利用者のほうが長寿)

「自動車は所有も運転も割に合わない」のが現実

https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/8/4/84ddcdd6.png
https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/e/8/e8d5fa4f.png
https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/8/d/8d1c7ff5.png

いまどき自動車の所有と運転に執着するなんて田舎者か単純な計算すらできない馬鹿アホ間抜けぐらいなもん
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:45:00.50 ID:GUOZy8Fo
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/001/680/832/1680832/p1.jpg
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:45:09.85 ID:GUOZy8Fo
ガラナビはナビとしてはぼろ糞に叩かれて失格だけど
バックカメラの表示と音楽再生と現在地地図表示だけに限れば中華泥よりも安定感あるからね
スマホナビ使うほどでもないときは地図と自車位置把握に使えるし
(目的地設定はしない)
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:45:18.62 ID:GUOZy8Fo
下総海上自衛隊 → 成田空港

MapFab ≒ ガラナビ  
56.2km   1時間00分   1470円
https://mapfan.to/38l21yV
遅い、遠い、高い
どうしてこうなった?
80で流れる京成成田道を無料だということで30で計算するから

Google一発
38.2km   45分   無料 
https://goo.gl/maps/xmzpT3bCGfmVxGHZ7
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:45:28.63 ID:GUOZy8Fo
これじゃない感・・・

FH-7600SC+SDA-700TAB | AVメインユニット | カーナビ・カーAV(carrozzeria) | パイオニア株式会社
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-7600sc_sda-700tab/
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:45:36.66 ID:GUOZy8Fo
俺をヒキ扱いしてもガラナビが糞であることは一切覆らないのに何してんだか
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:45:45.77 ID:GUOZy8Fo
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/572/411/2572411/p1.jpg
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:45:54.91 ID:GUOZy8Fo
スマホホルダーすらまともに設置できないのがガラナビ派
★カーナビ総合スレッド Part 17 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/21(月) 19:46:04.09 ID:GUOZy8Fo
東広島市高屋西のファミマ → 呉

MapFan ≒ ガラナビ
61.9km  1時間2分   1,910 円
https://mapfan.to/2Hiq0Tb

Google
44.2km    46分   無料
https://goo.gl/maps/Kq3tvpd1ZarDCmrSA

どうしてこうなった?
東広島呉道路を無料の高速道路だということで時速30キロで計算したから
これがガラナビ

時速30キロ → 時速60キロに変えても
ルートは変わるまでには至りませんでしたねwww
時間は少なくなってるけど
東広島呉道路を走るわけではないからこのルートの一般道を60で走るのは無理でもっとかかる

MapFan ≒ ガラナビ
61.9km  50分   1,910 円
https://mapfan.to/37gQ5wG
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。