トップページ > > 2020年03月31日 > o7yjZ4VR

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 61
ディーゼルエンジン 57

書き込みレス一覧

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 61
594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/31(火) 13:43:11.30 ID:o7yjZ4VR
常に水に浸ってる状態でなければ電気防蝕の効果はない
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 61
612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/31(火) 21:43:22.86 ID:o7yjZ4VR
>>609
間違いなく短くなる
塩カルの錆はすごいよ

>>610
浮いて隙間が開いてそこに湿気をためこんで余計に錆させるからね
自分は新車の間に純正で使ってる2液性のアンダーコートをやってノックスドールの300を定期的に吹いてる
今のところ大丈夫そう
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 61
615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/31(火) 23:03:26.31 ID:o7yjZ4VR
>>613
足車なんで乗らない訳にはいかない
オモチャ車は冬眠してるけどw
寒いから洗うのは無理だし割りきって乗るしかないんだよね
何年持つやら
暖房費用に車の錆に除雪と雪国は大変
自分の所はそれほどでもないけれど本格的な雪国の人には頭が下がる
ディーゼルエンジン 57
433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/31(火) 23:05:56.07 ID:o7yjZ4VR
今日、前を走ってたトラックなんだけど黄色い排気ガスを吐いてたように見えたんだけどそんな事あるの?
坂道で追い越しざまに見たら白線が黄色く見えてた
初めてなんだけど見まちがいかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。