- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 07:26:56.67 ID:5qLDcX1r - 道路には初心者もいれば高齢者もいるし、下手くそなサンドラもいるんだから、
そういう奴らでもスムーズに動けるように合図するのが社会性を持った人間だわな 周りの車は下手くそかも知れないって意識のない奴も、ある種の下手くそだと思うわ
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 07:47:12.29 ID:5qLDcX1r - 大きい交差点のすぐ手前に小さい道がぶつかってるところもあるよな
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 08:03:02.89 ID:5qLDcX1r - そもそも誰も左折に限定してないような?
まぁ、左折のときは左からすり抜けされないくらいまで寄せるから、通常のキープレフトよりも左に寄せるよね
|
- なぜレクサスはGT-RやNSX、ベンツBMWに勝てなかったの?
20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 09:16:31.05 ID:5qLDcX1r - レクサスって車体カラーの白黒率がBMWとかに比べて高そうだよな
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 09:37:15.20 ID:5qLDcX1r - 60km/hで走ってるなら30m手前でウインカーつけたとして、交差点まで2秒
横断歩道に歩行者がいたたとして、60km/hから2秒で停止したら追突されるリスクも大きいな かといってウインカーつける前に減速始めると、>>255に書いた通り、後続は車線変更して避ける事が難しくなる
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 10:05:37.66 ID:5qLDcX1r - >>306
そうだな そして60km/hからの制動距離は普通の車で30mくらいだからほぼフルブレーキ状態だ
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 13:21:10.70 ID:5qLDcX1r - >>319
お前自分の後ろを見ないで運転してるだろ
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 13:23:12.33 ID:5qLDcX1r - 自分が右左折レーンのない交差点で曲がるときに、後続がどういう動きをしてるのか見てるか?
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 13:25:16.76 ID:5qLDcX1r - 薄暗いときのヘッドライトはつけなくて良いとか言ってるのと同じ馬鹿?
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 13:28:31.74 ID:5qLDcX1r - >>323
自分が前を走ってて右左折するときの話なんだが? 俺が後ろを走ってて雰囲気で前の車の動きを読めても、道路にはそれが出来ない奴も大勢いるわけで、 自分と同レベルの運転を赤の他人に期待するのは自己中のガイジだろ
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 13:32:19.02 ID:5qLDcX1r - >>327
もう一回聞くが、薄暗い時間はヘッドライトつけるほうが危ないとか言ってたのってお前か?
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 13:35:10.16 ID:5qLDcX1r - 芝が増えてIDがコロコロしなくなったのは、そんだけ必死ってこと?w
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 13:37:28.56 ID:5qLDcX1r - 自分が対応できるかで語ってるあたり、社会性が低いんだろうな
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 13:46:14.71 ID:5qLDcX1r - >>333
車間が狭かったりボーッ運転してる奴なんて腐るほどいるんだから、 お前の「よく見てればわかるはずだ」運転で、 不注意下手くそドライバーの流れが阻害されればみんな迷惑するんだよ
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 13:50:48.25 ID:5qLDcX1r - >>337
交差点の角の障害物を透視できるんじゃなければ、 交差点に進入してからじゃないと曲がった先(特に左側)は見えないからな 上級どころの話ではない
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 13:52:36.12 ID:5qLDcX1r - ブレーキランプが付いてるんだからウインカー無しで減速しても危なくはないだろ
大きく減速しますって予告したほうが、後ろの車が車線変更して避けていきやすいってだけで
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 14:01:05.35 ID:5qLDcX1r - 路駐が多い道路なんかだと、ほとんどの車は左側の車線を走らずに進むが、たまに路駐の間隔が広くなってる箇所で左側の車線を追い越し車線として使おうとする奴もいて、
そういうところで左折するのに左に出て左折のために減速しだすと、 後ろの車は追い越しするのにもっとスピード出したいからなんだろうが、ビタっと車間詰めてきて、最終的には強引な車線変更で元の車線に戻っていく そういう後続には、こっちは左折で大きく減速するから追い越しは諦メロンとばかりに早めのウインカーで合図する
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 14:05:03.88 ID:5qLDcX1r - >>342
お前が片側複数車線で右折レーンのない交差点で右折するとして、 後続にダンプでも張り付いてたらどう右折すんの?
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 14:12:01.08 ID:5qLDcX1r - 後続の車を見て、こいつ俺が直進すると思ってそうだなーと感じたら、
早めにウインカーをつける 交差点過ぎてすぐの店の駐車場に入るときなんかは、 自分がどう動くか後続に早めに伝えるのが難しいな
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 14:18:09.44 ID:5qLDcX1r - 後続車がこっちの動きをどう予測してるかってのは、バックミラーでなんとなくわかるから、
こっちの動きと後続車の予測が異なってそうなときは早めに合図をするのが安全で親切な運転だろ
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 14:23:22.24 ID:5qLDcX1r - >>354
高速で前が詰まってるときもハザードランプなんてつける必要ないってことだな 十分な車間をとって前を見て走ってれば、追突なんてしないからね 俺は後続車をそこまで信用してないからハザードランプつけるけど(笑)
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 14:30:47.23 ID:5qLDcX1r - 自称上級者様はトヨタに抗議したほうが良いんじゃないか?
https://gazoo.com/ilovecars/driving/170524.html
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 14:41:24.79 ID:5qLDcX1r - そういえば、上位5%の猿もまだこのスレにいんのかな?
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 14:46:59.59 ID:5qLDcX1r - 上位5%のコミュ障陰キャだっけ?
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 14:55:16.82 ID:5qLDcX1r - >>364
逆バリして玄人ぶるっつーのも、コミュ障にありがちなことだな 基本的なことですが、ウインカーを早めに出すことが大切です。 右折する意思があることを後続車に知らせれば、追突される危険を避けることができます。 目安としては曲がる交差点の30メートル手前でウィンカーを出すのが理想ですが、流れの速い幹線道路などでは、もっと早めでも構いません。 重要なことは、ブレーキを踏む前に右折の意思を伝えることです。 https://gazoo.com/ilovecars/driving/170524.html
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:04:39.28 ID:5qLDcX1r - 上位1%の猿と同じくゴミだな
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:11:54.30 ID:5qLDcX1r - >>319
>>325 ウインカーとブレーキを絡めて言うGAZOO 目安としては曲がる交差点の30メートル手前でウィンカーを出すのが理想ですが、流れの速い幹線道路などでは、もっと早めでも構いません。 重要なことは、ブレーキを踏む前に右折の意思を伝えることです。 https://gazoo.com/ilovecars/driving/170524.html
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:17:05.95 ID:5qLDcX1r - 一般論の逆張りをするものの、頭が悪すぎるのか、説得力のある理由を述べることが出来ない猿
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:20:48.42 ID:5qLDcX1r - >>375
説得力ゼロだな
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:30:38.24 ID:5qLDcX1r - 公道にはまともな運転をしてない奴が大勢いるんですよ
自分なら止まれるとか、自分ならわかるとかじゃなく、 下手くそも含めて交通がスムーズに流れるように運転できるのが上手い人でしょう
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:31:01.46 ID:5qLDcX1r - >>379
お前、上位5%の猿?
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:35:09.13 ID:5qLDcX1r - >>385
今度は否定しないところを見ると上位5%馬鹿と同じ奴か
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:36:41.11 ID:5qLDcX1r - >>319
>>325 ウインカーとブレーキを絡めて言うGAZOOは下手糞ってこと? 目安としては曲がる交差点の30メートル手前でウィンカーを出すのが理想ですが、流れの速い幹線道路などでは、もっと早めでも構いません。 重要なことは、ブレーキを踏む前に右折の意思を伝えることです。 https://gazoo.com/ilovecars/driving/170524.html
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:39:00.93 ID:5qLDcX1r - GAZOOの見解について何か言うことねーの?
319 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/03/29(日) 13:16:43.10 ID:Gkpql0qd いやだから「合図は30m手前とか3秒前」とか言えばいいものを、わざわざブレーキと絡めて言う意味ある? 右左折の合図をわざわざブレーキなんかと絡めて言うってことは単にブレーキへの対応力がない普段の下手糞運転を示唆してるんだよ そういうこと言う馬鹿は確かによくいるし、自分の下手糞さにこれまで気づかなかったんだろうな可哀想に
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:41:09.80 ID:5qLDcX1r - >>394
俺も最初から自分が前を走ってるときの後続の反応について話してるんだが
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:46:36.00 ID:5qLDcX1r - 同窓会行って、馴染めずに「猿どもが騒いでた」みたいなこと言う奴って、
当時陰キャだっただけじゃなくて、今も幸せじゃないんだろ 今が幸せな人は、嫌だった過去も懐かしい思い出として捉えることができるようになるからな スタンド・バイ・ミーで物書きになった奴が不幸せな今を過ごしていたら、 少年時代の良き思い出として昔を振り返ることもできないわけだ
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 15:53:24.83 ID:5qLDcX1r - >>405
俺は昔の友人達を猿だとは思わないし、 顔も不細工ではないだな
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 16:00:02.26 ID:5qLDcX1r - >>407
車板にはリアルで俺に会ったことのある人もいるから聞いてみれば?(笑)
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 16:05:34.26 ID:5qLDcX1r - >>407
下の中ならこういう風には言われないんじゃねーかな 577 白狛@アルフォ一ト sage 2018/10/23(火) 19:09:23.40 ID:V8st+6U4 >>572 そそ。突発も突発のオフでしたwポルさん好青年でしたよ。 896 白狛@ハイヱ○ス sage 2019/02/05(火) 20:06:22.97 ID:C8ZREhLw >>886 まさに突発オフでしたwあれはビックリした。そしてポルさんはさわやか好青年。 890 白狛@ハイヱ○ス ◆pZBul0bgrU sage 2019/02/18(月) 10:10:40.69 ID:+MwPoPdm >>871 俺から見たらポルシェさんの方がイケメン、細マッチョ、アクティブとリア充過ぎる…
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 16:11:31.66 ID:5qLDcX1r - >>412
ショッピングモールは行ってもペット用品くらいしか買わないな 眉毛は放置してもゲジゲジにならない 視力は悪くない。大学時代に一時的に視力が落ちて0.5〜0.7の枠になってしまったが、 卒業して海外生活してたら視力が回復して今も悪くなってない
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 16:18:20.29 ID:5qLDcX1r - >>415
けっこうモテるからなw
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 16:45:25.53 ID:5qLDcX1r - >>417
そういう系にはあまりモテないな 俺も好きじゃないし どっちかと言うとこういう系 http://imgur.com/wDJWfcc.jpg http://imgur.com/NEOTS6E.jpg http://imgur.com/TEe2h7Y.jpg http://imgur.com/qhdN1B0.jpg http://imgur.com/0ZLIPzX.jpg http://imgur.com/bGsYisP.jpg
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 16:50:11.66 ID:5qLDcX1r - >>423
話聞いてんのお前? GAZOOもウインカーとブレーキを関連付けてるんだが 目安としては曲がる交差点の30メートル手前でウィンカーを出すのが理想ですが、流れの速い幹線道路などでは、もっと早めでも構いません。 重要なことは、ブレーキを踏む前に右折の意思を伝えることです。 https://gazoo.com/ilovecars/driving/170524.html
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 17:02:47.13 ID:5qLDcX1r - 重要なことは、ブレーキを踏む前に右折の意思を伝えることです。
https://gazoo.com/ilovecars/driving/170524.html これがわからない下手糞が玄人ぶってるのは何かの冗談か、
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 17:30:08.16 ID:5qLDcX1r - 伝えたかったことは、
「僕は前の車がウインカーを出さなくても、雰囲気で動きが読めるもん。それが出来ずに文句言ってる奴は下手糞」ってことなんじゃね 「僕はライトつけなくても見えもん」の馬鹿と同じ類
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 17:34:28.24 ID:5qLDcX1r - 周りに存在を知らせるためにライトを点けるのは下手糞
上手いドライバーは周りが気付かなくても大丈夫な運転をする みたいなこと言ってるのもいたろ 面白キチガイの多い車板の中でも、このスレは頭一つ抜けてるわ
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 17:45:58.22 ID:5qLDcX1r - 路面店の入り口まで気にする必要ないだろ
交差点の手前の角にガソリンスタンドがあったら、交差点に進入してからウインカー出すのかよ
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 17:56:06.10 ID:5qLDcX1r - ウインカー出してコンビニの前をスルーしたら違反っつーならよ、
住宅街の交差点では、直前の住宅の駐車スペースの出入口を過ぎてからじゃないとウインカーを出したら駄目なのか?
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 18:00:30.58 ID:5qLDcX1r - >>441
俺らがエイプならお前はモンキーだな
|
- ----車の運転が下手な奴の特徴----その30
446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/29(日) 18:17:11.64 ID:5qLDcX1r - ウインカー出して直進したら違反っつー人は、こういうとこで信号のある大きい交差点での左折したいとして、
手前の狭い道を過ぎてからウインカー出すのか? http://imgur.com/n0aNZG9.jpg
|