トップページ > > 2020年01月09日 > xN3u/SSm0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-mHUb)
【+】バッテリースレッド【-】 91個目

書き込みレス一覧

【+】バッテリースレッド【-】 91個目
590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-mHUb)[sage]:2020/01/09(木) 18:31:38.62 ID:xN3u/SSm0
電池を作る実験でしばらく電流を流していると
電極に水素の泡が沢山出て来て起電力が落ちるのならある
【+】バッテリースレッド【-】 91個目
591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-mHUb)[sage]:2020/01/09(木) 18:41:21.84 ID:xN3u/SSm0
マンガン電池は電極に発生する水素を
二酸化マンガンで酸化させて取り除く仕組みだったな
鉛蓄電池は知らん
【+】バッテリースレッド【-】 91個目
592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f89-mHUb)[sage]:2020/01/09(木) 18:48:33.80 ID:xN3u/SSm0
電池の電極に水素が付着して電力が落ちるのは
200年以上前のボルタ電池の時代からある常識だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。