トップページ > > 2020年01月09日 > D7HJHwP/

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
長文 ◆TneXsx7MeQ
カーケミ研究Q&A(DIY)★3

書き込みレス一覧

カーケミ研究Q&A(DIY)★3
742 :長文 ◆TneXsx7MeQ [sage]:2020/01/09(木) 01:12:19.00 ID:D7HJHwP/
完全乳化は多分出来ないよ、HLB値の親油性が高すぎたねポリソルベート20~55位が良かったかもね、ただかなり良い状態なのは確かである
ここまで来れば施工性の改善も見込める
ただ、右より真ん中のがいい感じっぽいね
中間かなTHX
次は間を取った調合でもう少し改善しそうだ
https://i.imgur.com/gKYxyo9.jpg
化粧水も作れる
天然素材で添加量もかなり少ないので悪くない、車にも優しい
いずれ違う添加剤チャレンジもしていきましょう
順番はフォームガンの次になりますけどね
カーケミ研究Q&A(DIY)★3
743 :長文 ◆TneXsx7MeQ [sage]:2020/01/09(木) 06:48:48.35 ID:D7HJHwP/
>>736
柔らかくはなりますが揮発が早いですから
微妙な感じですね
まだ灯油の方が良いですかね、施工性だけなら流動パラフィンも良いですね
カーケミ研究Q&A(DIY)★3
747 :長文 ◆TneXsx7MeQ [sage]:2020/01/09(木) 20:44:44.52 ID:D7HJHwP/
>>746
何でも知恵を拝借いたします
シリコーンオイルの乳化はただの油脂と違って難易度が高いです
調べて判ったのは、ただ薬剤だけでなく、温度・撹拌速度も重要なんですね、
特に撹拌速度
後カギを握るキーワードはジメチコンです
ジメチルポリシロキサンの同義語ですが
化粧品用途の場合はジメチコンなんですね
私が失敗したのはポリソルベート80だった事、乳液や化粧水でジメチコンの乳化剤はどうもポリソルベート60の様なんですね
シリコーンオイルの完全乳化はカーケミQ&A
やDIYの永久な課題ですかねw
明日はフォームガンのフィルター改良と
テストです、ダイソーより発泡が弱いのは何とかしないとねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。