トップページ > > 2019年10月16日 > +aHrtnSJ

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000420017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ディーゼルエンジン 56

書き込みレス一覧

ディーゼルエンジン 56
735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/16(水) 19:08:04.25 ID:+aHrtnSJ
>>706氏が何を想定して「スロットル」と表記したのかは>>706氏にしかわからない
外野がグダグダやっても結論は出ないよ(あなたがたの中に>>706氏がいる場合を除く)
ディーゼルエンジン 56
738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/16(水) 19:36:22.16 ID:+aHrtnSJ
>>737
ほぼ自明≠自明
本当に絞り弁で制御しようとしていると思っていた可能性は排除できないでしょ
ディーゼルエンジン 56
740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/16(水) 19:43:13.45 ID:+aHrtnSJ
>>724
>BMWのガソリンとかどう表現するんだろう。
無いものは無いんだから表現のしようがないんじゃない?
ノンスロットリングとか言うくらいだから
実際には吸気弁のリフトを制御して絞っているわけだけど
ディーゼルエンジン 56
742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/16(水) 19:44:13.80 ID:+aHrtnSJ
>>739
暴言?
どこが?
ディーゼルエンジン 56
747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/16(水) 20:17:06.80 ID:+aHrtnSJ
>>745
「アクセルペダル」とか「アクセル」でも別にいいと思うけど。
「ペダル」はダメじゃないかな。自動車関連でいうところのペダルはアクセルペダルだけじゃないから。
ところで
>「限界へと近づいてもスロットル・ アクションに素早く反応し、鋭い吹け上がりでドライバーの鼓動を高鳴らせ続け」
↑この文何?
ディーゼルエンジン 56
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/16(水) 20:58:15.43 ID:+aHrtnSJ
>>726
ディーゼルの低速域での力強さはみんな何となく実感としては持ってるのに,それが必ずしも全負荷特性に表れてこないところが面白いと思う
そしてその謎を解くヒントが>>706に隠されている気もする
ディーゼルエンジン 56
756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/16(水) 23:36:49.93 ID:+aHrtnSJ
>>752
俺も同じようなこと考えてた。
アクセルペダルを踏み増したときにトルクも増えるかどうか,これが力強さを感じさせるキーなのではないかと。

(とりあえず電子制御の話は置いておいて,コンベンショナルなケーブル駆動スロットル制御の)ガソリンエンジンの場合は,低回転域では吸気流量が小さいので,
スロットルを半開もすればそれだけでインマニ内がほぼ大気圧(スロットル全開とほぼ同じ状態)になってしまい,それ以上踏んでも吸気量はほとんど増えない。
つまりそういう領域ではアクセルペダルを踏み増してもトルクが増えないのでトルクが細いように感じられる。

一方,ディーゼルエンジンの場合はアクセルペダルを踏み増したときに燃料噴射量もきちんと増える仕組みになっている。
つまり低回転域でもアクセルペダルを踏み増せばトルクもきちんと増え,これが力強さとして感じられる...なんてことではないかと。
まぁこれも脳内妄想でしかないけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。