- ユーザー車検専門スレッド20
126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/19(月) 12:19:51.42 ID:XNg9Ecd2 - >後は分解しないと判りませんねー
ぼる気の問題じゃなくて、それが当たり前だからな、実際 走行距離である程度交換時期かなって部品は想像できなくもないけど、 実際に分解しなきゃわからないものはわからないんだから 実際に分解したら、それは点検作業と全く同じなんだもん、 その工賃が主な収入なのに、そこを無料で見積もりとしてやれるわけがない
|
- ユーザー車検専門スレッド20
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/19(月) 12:34:00.73 ID:XNg9Ecd2 - >>127
? それを俺に言う意味がよくわからないけど、 見積もり依頼した店が実車で来てくださいって言ったのに、法定費用だけ言ってきたわけ? 俺だったら、法定費用が知りたいだけなら、車検証の情報だけで調べるし、 実車で来てるなら、ジャッキアップしないでも見える範囲ではブーツ切れくらいは確認するけど
|
- ユーザー車検専門スレッド20
133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/19(月) 15:39:06.93 ID:XNg9Ecd2 - >>131
だからうちの店じゃ見積もり無料なんて看板出してないけど .>>132 そもそも、国土交通省の役人が、整備工場や振興会に事前見積を出せとか指導してるからな 頭が悪すぎる 過剰整備のボッタクリ工場を防ぐつもりで言ってるんだろうけど、 ボッタクる気の店だったら見積もりがあろうがなかろうが関係ないと思うんだがね
|