トップページ > > 2019年08月13日 > nIWkm6JH

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【業者専用】鈑金塗装関係者:76色目【素人禁止】
自動車関連TV番組総合

書き込みレス一覧

【業者専用】鈑金塗装関係者:76色目【素人禁止】
787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/13(火) 11:48:53.58 ID:nIWkm6JH
>>786黙れブロックマン!俺は会社の方針で必ずと言っていいくらい隣接はぼかし塗装だ!
自動車関連TV番組総合
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/13(火) 18:38:33.23 ID:nIWkm6JH
「千原ジュニアの名車再生!プロジェクト」

千原ジュニア居なくてもよくない?
【業者専用】鈑金塗装関係者:76色目【素人禁止】
790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/13(火) 19:28:43.85 ID:nIWkm6JH
>>788 えっ!?? それは元請けのデラがガッツリ抜くからじゃないの?
うちの元請けのデラ2社は隣接の分はそれなりに払ってくれてるけどね
保険修理の場合は100%隣接をぼかし塗装で協定してくれてるし(ソリッド白、黒でも)
【業者専用】鈑金塗装関係者:76色目【素人禁止】
795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/13(火) 21:55:42.80 ID:nIWkm6JH
うちは都市部だけどデラ2社 日産とホンダに限っては隣接にぼかし塗装が必要な場合はぼかしパネルの塗装分、付属品脱着、水切りなどモールの取り替えなどもガッツリ協定してるよ!
クォーターを塗る時なら小窓は勿論、リアガラスも必ず脱着させてる!
稀に客の自己負担で修理費を高く取れない時は隣接ぼかしをしなくていい と言ってくれる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。