トップページ > > 2019年08月13日 > 4KVqNSnLa

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001300100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-u1gE [182.251.144.242])
【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.157

書き込みレス一覧

【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.157
14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-u1gE [182.251.144.242])[sage]:2019/08/13(火) 12:39:02.36 ID:4KVqNSnLa
>>1000(前スレ
そのおそらく望まない空間が鳴らないためにスピーカーとインナーの間をふさぐスポンジが付いてる
昔からトレードインに付いてるけどメーカーよく分かってると思う
【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.157
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-u1gE [182.251.144.242])[sage]:2019/08/13(火) 13:04:12.58 ID:4KVqNSnLa
>>16
あ、内張です
【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.157
20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-u1gE [182.251.144.242])[sage]:2019/08/13(火) 13:10:06.30 ID:4KVqNSnLa
>>979(前スレ
ドア内での共鳴が原因と確認できるので吸音材入れるなり
何か入れて容積変えて聞いた感じ悪くないところにピーク持って行くとか対策を考えることができますよ
【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.157
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-u1gE [182.251.144.242])[sage]:2019/08/13(火) 13:32:05.34 ID:4KVqNSnLa
吸音材は振動のエネルギーを熱エネルギーに変えて容積を増やすような効果があります
85Hzはもう少し上に美味しいところがある可能性もあると思います
【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.157
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-u1gE [182.251.144.242])[sage]:2019/08/13(火) 16:46:52.34 ID:4KVqNSnLa
>>30
その通りと思います
サイン波スイープしないと始まらない
一度自分のシステムでスイープしてみると所々ブーとビビったり耳をつん裂くような音を出したり消え入るようになったり左右に飛び交ったり
それはそれはデコボコでびっくりすると思いますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。