トップページ > > 2019年08月10日 > WXGxvB8Q

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001010000001010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【KeePer】キーパーコーティング【LABO】14層目

書き込みレス一覧

【KeePer】キーパーコーティング【LABO】14層目
310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/10(土) 00:25:51.08 ID:WXGxvB8Q
>>308
マジかよ
意識したことないな
しかし客からその情報を確認するすべはあるんだろうか
【KeePer】キーパーコーティング【LABO】14層目
313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/10(土) 01:26:40.00 ID:WXGxvB8Q
密閉型ガレージがあれば、洗ったあとすぐそこに入れて、霧吹きで蒸留水をかけてミネラル・カルキを希釈、流した後、湿度100%の庫内で乾燥におびえることなくせっせと拭いていく、という策が有効と思われるが、そんな環境なかなか・・・なあ
そういう密閉ブース+すすぎ用の蒸留水を用意してある洗車場とか作ったらライバルに差別化できてもうからないかなだめですかそうですか
【KeePer】キーパーコーティング【LABO】14層目
316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/10(土) 09:44:49.15 ID:WXGxvB8Q
>>315
俺もそれ検討したけど、このおびただしい量の水玉模様は洗車由来ではなく、普段の雨水の乾燥によるものだと気が付いてしまった。
キーパーだろうが別のガラスコートだろうが同じ環境、取り扱いなら同じことになるはず。

>>289 の言うレジン2でためしに拭いてみるか?
でもメンテで再施工したときこの水玉、やや薄くはなったもののしっかり残っていた
施工したキーパーのあんちゃんいわく、これは水道水洗車のカルキがキーパーの膜を貫通して塗膜についているので研磨しないと消せない だそうだ
でも水道水洗車したあとふき取りまで間があったの、1年の間に2回だけで、そんだけでこんな数の水玉つかないと思う
それにキーパーのガラス質の膜を貫通って、そういうことが起きないようにするための硬質・強固な膜のはずでは・・
【KeePer】キーパーコーティング【LABO】14層目
318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/10(土) 11:07:12.76 ID:WXGxvB8Q
いや取れるわけないと思ってるよ
で結局、メンテ施工でも消えないあの水玉の正体はなんなの
ガラスコートの深い位置で固着してるから塗りなおしで消えなかったのか、本当に貫通して塗装クリア層に食いついているのか、クリア層そのものが変性しているのか
【KeePer】キーパーコーティング【LABO】14層目
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/10(土) 18:14:22.10 ID:WXGxvB8Q
>>319
傷が貫通した話に勝手に歪曲しないでw
外からついた水滴が乾燥する過程でその化学成分がガラスコート膜を貫通(破壊ではなくて浸潤透過)してクリア層に食いつくとは普通思わんよ

>>321
その2回で100個の水玉が自然乾燥して跡が残ったとしよう、だが俺の目の前には10000個の水玉模様があるわけよ
【KeePer】キーパーコーティング【LABO】14層目
334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/10(土) 20:08:57.75 ID:WXGxvB8Q
言い返せなくなると1行で嘲笑して逃げるのやめてくれ
だったらそのまま黙ってもらった方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。