トップページ > > 2019年06月07日 > bOC/Rs070

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-aVBC)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-aVBC)
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板524

書き込みレス一覧

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板524
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-aVBC)[]:2019/06/07(金) 08:43:56.65 ID:bOC/Rs070
ヤフーの公官庁オークションで、宮型の霊柩車出ているが、お宮を取ってピックアップトラックにする場合
継続のユーザー車検しかしたことない、自分でも可能ですか?
高さと重量の記載変更のみなら何とかなりそうですが、ほかに何か罠があったりしますか?
一般貨物の霊柩車からの用途変更が出来ないとか?
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板524
819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-aVBC)[sage]:2019/06/07(金) 08:47:52.92 ID:bOC/Rs070
>>772
ノンパワステ・ノンサーボのショベルローダー使っているから大丈夫さw
乗り換えるとサーボ過多でがくがくする時もある。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板524
820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-aVBC)[sage]:2019/06/07(金) 08:52:40.23 ID:bOC/Rs070
循環ポンプと気液セパレータ+還元触媒付きの高級バッテリーが待たれますなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。