トップページ > > 2018年10月09日 > ZZ0z7xgc

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/1785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【EV】 電気自動車総合スレ IP無し その 49 【モーター】

書き込みレス一覧

【EV】 電気自動車総合スレ IP無し その 49 【モーター】
102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/10/09(火) 15:51:56.50 ID:ZZ0z7xgc
>>100
そうだね
モーター→減速機→ドライブシャフト→ハブホイールで4輪独立制御4モーター式が現状で最良の方法だと思う。

インホイールモーターはバネ下重量や防水防塵に問題がある。
【EV】 電気自動車総合スレ IP無し その 49 【モーター】
104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/10/09(火) 16:57:42.19 ID:ZZ0z7xgc
>>103
う〜んこのw
【EV】 電気自動車総合スレ IP無し その 49 【モーター】
113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/10/09(火) 21:55:15.24 ID:ZZ0z7xgc
>>109
例えば、バーベルを手に持って肘だけを動かして上下運動すると、10kgのバーベルと1kgバーベルで、どっちの方が早く10回上下できる?

この動きをサスペンションに置き換えると…
サスペンションが早く上下できるという事は、それだけ路面に対する追従性が良いのでタイヤグリップが良くなる。
追従性が悪いと、要はハネている訳なのでタイヤが接地していないからタイヤグリップが悪くなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。