トップページ > > 2018年08月11日 > lAfhvfcG

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【うまい奴】高速道路の走り方・36台目【へたな奴】
車検について真面目に語るスレ16
マニュアルで免許取る意味ありますか。
ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ119バレル

書き込みレス一覧

【うまい奴】高速道路の走り方・36台目【へたな奴】
298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/08/11(土) 18:47:27.68 ID:lAfhvfcG
>>295
自衛隊で取れる免許って
大型車は自衛隊車両に限るとか
大型特殊はカタピラ車に限る
みたいな変な限定条件が付いてるのが多いからから外では通用しないのだ
車検について真面目に語るスレ16
285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/08/11(土) 19:02:25.77 ID:lAfhvfcG
>>284
販売店が倒産した時に車を債権者に差し押さえられるかもしれない
というか所有者が販売店のままだと自動車を買ったつもりが
自動車の使用権を買ったに過ぎない

購入時の諸費用に登録手数料のような項目があったら
面倒でも何でも変更手続きをさせるかその分を返金しろと要求するべき
コンプライアンスにうるさいディーラー系の中古屋なら
登録変更が済んだ段階で車検証のコピー送ってきて
間違いないか確認して下さいと言うけどね
マニュアルで免許取る意味ありますか。
121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/08/11(土) 19:46:52.95 ID:lAfhvfcG
普通免許で4tトラックまで乗れた昔ならともかく
事実上乗用車限定免許と化した現行普通免許のMTで可能性とか言われても
普通免許取るなら準中型取れというならまだ理解できるけど

免許の効力としては
中型8t(おっさん既得権免許)>準中型>準中型5t(旧普通免許)>現行普通免許
ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ119バレル
889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/08/11(土) 19:49:03.38 ID:lAfhvfcG
個人事業主カードで自家用車のガソリンまで満タンですねわかります
税務署には内緒だぞ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。