トップページ > > 2018年04月19日 > x5HgPiGbM

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/1725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-HDkP)
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part54

書き込みレス一覧

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part54
834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-HDkP)[sage]:2018/04/19(木) 00:51:37.70 ID:x5HgPiGbM
>>833
CVT+ターボ限定の軽GTというコンセプトで、いわゆるスポコン路線とは全く違うのよ。
それに3ドア車はミラバンくらいしか無くなってた時代、ソニカの3ドア版があっても売れる理由が無い。
走り寄りのCVT制御は素晴らしかったから、運転すると楽しい車だったけどね。
乗れば十分なヘッドスペースがあって後席のレッグスペースも十分だったが、ハイト系全盛期に天井が低いように見えたのが致命的。

今のアルトワークスが販売好調という話もテコ入れの噂すら聞かないし、ハッキリ言っちゃえばスポーツコンパクトハッチ軽の復活なぞ
望む人間は大していないってことかと。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part54
838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-HDkP)[sage]:2018/04/19(木) 02:09:30.05 ID:x5HgPiGbM
>>836
「地味に売れてる」ってことは、つまり人気車種たりえないってことよ。正確に言えば「地道に売ってる」ってとこかと。
コペンやS660のような趣味全振り車と違って、速さと実用性を兼ね備えたホットハッチが売れませんじゃ話にならない。
ただ頑張ってるだけ。
モンスタースポーツが昔のようにワンメイクレース企画したけどエントリー集まらなかったのか、モンスターのHPからも
消えちゃった(ページ自体は残ってたが今は知らん)。

今の軽スポーツの主流ってNA新規格軽自動車レースで、ターボ車の出番はあまり無いのさ。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part54
846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-HDkP)[sage]:2018/04/19(木) 21:28:53.73 ID:x5HgPiGbM
セルボモードは微妙かな…成功したという割には660cc時代突入とほぼ同時に発売され、
その後旧規格終了までモデルチェンジ無し。
モデルチェンジして割に合うほど(軽自動車としては)売れなかったんじゃないかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。