トップページ > > 2018年04月18日 > P+ydRf8s

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
自動車評論家を評論するスレ 11評論目
【カロッツェリア】サイバーナビPart138【Pioneer】

書き込みレス一覧

自動車評論家を評論するスレ 11評論目
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/04/18(水) 20:07:13.87 ID:P+ydRf8s
キジも鳴かずばフォルクスワーゲン! ってどういう意味ですか?
自動車評論家を評論するスレ 11評論目
580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/04/18(水) 20:20:08.76 ID:P+ydRf8s
ココがポイント


「ステマ」とは?

消費者に宣伝であることを伝えずに宣伝すること。ある意味で消費者を騙すようなこの行為は、主にモラル上よくないとされてきた。

出典:朽木誠一郎 2015/5/19(火)
自動車評論家を評論するスレ 11評論目
583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/04/18(水) 21:34:22.31 ID:P+ydRf8s
クルマを評価するときその評価はいろいろあるけど、いつまでたっても舶来崇拝主義のジャーナリスト、はたまた妙にドイツ車に甘い人など。
ちょっと違うんじゃない、という自動車評論の論調をいろいろ集めてみた。


【国産車のハイオク仕様には文句を言うが、輸入車ハイオク仕様には文句を言わない】
 これはあるあるですね。国産車がハイオク、というだけで「ユーザー軽視だ」とか糾弾する節はあり。
 しかし輸入車のハイオクには「たまにきず」程度な表現でそこまで糾弾しない。むしろ輸入車だから仕方ない、なんて思っているかも。でもそれってフェアじゃない!!


【キープコンセプトの国産車は"華がない"だけど、輸入車には"伝統を重んじたモデル"という】
 国産車がキープコンセプトでモデルチェンジすると代り映えがしないなんて表現があるものの、同じことが輸入車になると「変化しない美学」になってしまう。


【国産車では"振動が気になる"なのに輸入車では"鼓動が伝わってくる"】
 いやー、これもありがち。ステアリングの振動まで指摘される国産車なのに、輸入車だと「エンジンのビートが全身に伝わるかのようだ」みたいに妙にポジティブになる。なぜだ。


【"国産車とは文化が違う"などという発言をしてしまう】
 文化が違うのは当然のこと。それはドイツに軽自動車がないことと同じだ。しかしどうも国産車を悪くいうために、理想化された欧州車の文化が創造されているような気もする。
【カロッツェリア】サイバーナビPart138【Pioneer】
470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/04/18(水) 21:51:52.20 ID:P+ydRf8s
キジも鳴かずばフォルクスワーゲン! ってどういう意味ですか?
自動車評論家を評論するスレ 11評論目
586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/04/18(水) 23:24:48.78 ID:P+ydRf8s
安物外車はオクタン価が低いとノッキング起こす低性能ポンコツエンジンだからだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。