トップページ > > 2018年04月18日 > 0K/NgCxZ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004100030000020000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
車内の静音スレッド 32dB©2ch.net
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0217]
プレミアムタイヤ 29本目

書き込みレス一覧

車内の静音スレッド 32dB©2ch.net
872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/18(水) 07:26:56.80 ID:0K/NgCxZ
>>858
今は、ディスクカバーのふちにエーモン、静音計画の2650を貼り付けてます。

TRDの青パッドに交換していて、たまに山で
パッドに焼を入れる程度ですが
1年経って、今の所問題は出ていません。

そのうち、カバーの裏側にレアルも貼りたいですね。
車内の静音スレッド 32dB©2ch.net
873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/18(水) 07:33:13.27 ID:0K/NgCxZ
>>864
叩くとカンカン鳴るから対策するんだよ。

叩いて鳴るってことは、路面からの振動が伝わったとき
共振周波数の振動が含まれていれば、共振して鳴るって事だからね。

まさに、これがロードノイズになるから、それの対策ですよ。
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0217]
804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/18(水) 07:35:50.32 ID:0K/NgCxZ
>>802
キャパ狭いな。

よっぽど、実世界で余裕が無いんだな。
プレミアムタイヤ 29本目
200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/18(水) 07:44:44.49 ID:0K/NgCxZ
>>195
グリップはトレッドが柔らかい方が高いと思うよ。
ミクロに見ると物理的な路面との接触面積が増えるから。
車内の静音スレッド 32dB©2ch.net
877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/18(水) 08:01:55.38 ID:0K/NgCxZ
>>874
論点はそこじゃ無い

その対策に静音効果があるか無いかが論点な訳で。

気に入ら無い所があるなら本質を見極めて換骨奪胎すれば良いだけの話。
車内の静音スレッド 32dB©2ch.net
882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/18(水) 12:27:35.99 ID:0K/NgCxZ
>>879
その辺りのリスクは自己責任だけど
実害はないんじゃ無いかな?

ロワーアームでは熱の問題は無いし。

フロントサブフレームでは確かに熱の影響はあるだろうけど
エンジンは上にあって熱は上に逃げる

から、触れないほど温度も上がら無いだろうし、90度もありゃ上等
と言う気もする。

もちろん、メーカー自体もフロントサブフレームへの
ウレタン注入は普通にやってるし
カタログに乗ってるその効能は

剛性感のあるリニアな操舵フィールとマイルドで減衰の効いた乗り心地を実現。だそうだ(笑)

>>878
了解
車内の静音スレッド 32dB©2ch.net
884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/18(水) 12:44:12.98 ID:0K/NgCxZ
>>883
了解
プレミアムタイヤ 29本目
209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/18(水) 12:53:49.80 ID:0K/NgCxZ
>>208
でも、自分にとっての真実は
掲示板の中にポロッと書いてあったりするのよね。

ヒョーロンカ絶賛、評価サイト概ね高評価のタイヤで

タイヤ着けてから後悔し、掲示板で自分の感じている良くない部分を

ズバリ書いてある書き込みを購入後に見つけるとかなりヘコむ。
車内の静音スレッド 32dB©2ch.net
889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/18(水) 18:18:07.55 ID:0K/NgCxZ
>>885
ロードノイズが振動だという理解が足りていないのでは?

https://www.youtube.com/watch?v=9fj_RfUmVbw

ロードノイズが振動という理解にはこれが参考になるかもね。

路面がタイヤを叩く
→タイヤが振動(共鳴)する。
→足回りが振動(共鳴)する
→足回りの取り付け点からボディが振動(共鳴)する
→キャビンが振動(共鳴)する。

当然、モノが振動(共鳴)すると音を出す、
これらの総和がロードノイズとなり運転者が認識する流れ。

だから、ロードノイズ対策するならどこが良いか?
発生の源流から手当てするのが一番効率がいい。

つーことで、

1.ロードノイズ対策で一番効果的なのはトレッドが柔らかい静かなタイヤに変えるのが一番効果的。
2.でも、五月蠅いタイヤを使う必要がある場合は次善の対策で
  足回りの振動を押さえる≒共鳴、共振しないようにする。
  でホディへの振動伝達を抑えてキャビンへの振動を抑えるってのが効果的。

3.単なる静音化と違って、一旦キャビン内に到達した振動起因のロードノイズの対策は

対象範囲が広いから一部だけ制振をやっても他から回り込んだりして中々難しいのが実情。

だから、物量投入で車重が100s増えるとかいう世界になっちゃう。
車内の静音スレッド 32dB©2ch.net
890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/18(水) 18:21:08.63 ID:0K/NgCxZ
>>888
少なくともレアルはしっかり施工すれば
車の寿命と同じ位は持つでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。