トップページ > > 2017年12月27日 > tDVYhrmr0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000707



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc8-buzn)
【SN】オイルスレッド■79リットル【SM】

書き込みレス一覧

【SN】オイルスレッド■79リットル【SM】
161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc8-buzn)[sage]:2017/12/27(水) 22:00:44.77 ID:tDVYhrmr0
0Wってなんなんだよ
-35℃までの5Wより固まりにくいから‐40℃まで行けるんだろ?
【SN】オイルスレッド■79リットル【SM】
164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc8-buzn)[sage]:2017/12/27(水) 22:17:49.57 ID:tDVYhrmr0
>>162
上の数字だけで決まってせいぜ0℃より上でしか意味ないんだな
5Wとか0Wとか関係ない
【SN】オイルスレッド■79リットル【SM】
166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc8-buzn)[sage]:2017/12/27(水) 22:20:08.44 ID:tDVYhrmr0
動粘度は上の数字だけ見てりゃいい

今日の議論はポンピング粘度のほうだ
さあ説明しろ
【SN】オイルスレッド■79リットル【SM】
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc8-buzn)[sage]:2017/12/27(水) 22:29:08.73 ID:tDVYhrmr0
国内じゃ年中10W-30でなんの問題もないからな
【SN】オイルスレッド■79リットル【SM】
170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc8-buzn)[sage]:2017/12/27(水) 22:39:28.51 ID:tDVYhrmr0
>>169
20は指定がないからダメだな
0W-30は行けると思うが高いだけ
シベリアにでも行くなら考えるよ
【SN】オイルスレッド■79リットル【SM】
171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc8-buzn)[sage]:2017/12/27(水) 22:42:56.60 ID:tDVYhrmr0
それにワイドレンジは劣化しやすいし150℃超えるような高温で破綻する可能性がある
【SN】オイルスレッド■79リットル【SM】
173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc8-buzn)[sage]:2017/12/27(水) 22:45:19.71 ID:tDVYhrmr0
ある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。