トップページ > > 2017年12月25日 > CUL28BD1

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001400100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【厳冬期】車中泊の防寒対策 情報交換2 [無断転載禁止]©2ch.net
【+】バッテリースレッド【-】 83個目
低価格エンジンオイル Part65
【修理】整備工場 プロに相談 その73【整備】
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 22トナラー [無断転載禁止]©2ch.net
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part14○ [無断転載禁止]©2ch.net
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38

書き込みレス一覧

【厳冬期】車中泊の防寒対策 情報交換2 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/25(月) 00:22:10.11 ID:CUL28BD1
>>941
「青の6号」?
小澤さとる乙
【+】バッテリースレッド【-】 83個目
848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/25(月) 15:49:41.09 ID:CUL28BD1
安く売ってた業者がずべて売り切ったようで、
かなり38〜44B19バッテリーがかなり値上がってきている。
以前は国内メーカーのが送料込み3000円以下で買えたのに、
現在はきびしい。
3000円前後で送料別のならいくつか見つかる。

「とりあえず、安けりゃイイや」という人はアマゾンで
「BM LINK (ビーエムリンク) 国産車用バッテリー 40B19R 」
というのが、2101円(送料込み)で売られている。
これが最安値。
キャップや取っ手の造作からして、たぶん韓国製だろう。
「R」なので注意。
【厳冬期】車中泊の防寒対策 情報交換2 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/25(月) 16:12:24.44 ID:CUL28BD1
まず、
エンジンオイル  ・・・ 5W-30より低粘度にする
クーラント液   ・・・ 濃度を30%→50%にする
ウインドウォッシャ液 ・・・ 今ある液をできるだけ少なくし、マイナス35度保証の物を継ぎ足す

以下の場合は交換する
燃料が軽油  ・・・ 今ある燃料はできるだけ使い切って、「特3号」(寒い地域で売られている)を給油
ワイパー   ・・・  雪用ワイパー
バッテリー  ・・・  4年以上使っている場合は交換する

以下の物をそろえる
・解氷スプレー(できれば寒冷地用) 
・タイヤチェーン
・牽引ロープ
・ゴム車止め(パーキングブレーキは使わずに、車止めを使う)
・ジャンプスタート機能付きモバイルバッテリー
・LEDヘッドライト
・脱出用マット
・雪ぐつ
・スコップ
・非常停止△板
・発炎筒とLED式発炎筒
・砂の入ったペットボトル
・非常食
・毛布、シュラフ
・魔法びん
・使い捨てカイロかハクキンカイロ
・オイルぱっくりか非常用トイレ
・サーチライト(黄色がいい)
・雨合羽、防水手袋
・スノーブラシ、霜取り
・偏光サングラス
・打ち上げ花火
・ゴムハンマーかプラハンマー
・ガソリン携行缶
・アマチュア無線機と免許(イザというとき、「メイデイ!メイデイ!」とやる)
低価格エンジンオイル Part65
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/25(月) 16:27:01.09 ID:CUL28BD1
安いオイルでも

「オイール」を入れれば、とても良いオイルになる

エンジンオイルの下克上
http://www.carlifesupport.net/oil.html
【修理】整備工場 プロに相談 その73【整備】
432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/25(月) 16:36:37.24 ID:CUL28BD1
弁護士でも「交通事故処理が得意な・・」とか「破産手続きに強い・・」とか
「相続問題が・・」とか得意分野があるように
かつて、整備工場でも「〜のオーバーホールに・・」とか
「〜の修理では・・」とかいうのがあった。
でも今は、ある特定車種のカスタム業者とかを除いて、ない。
何でもユニットごと交換して終わり。
それしかできない。
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 22トナラー [無断転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/25(月) 16:38:27.42 ID:CUL28BD1
昔の男子便所の小便って、
仕切りも何もないただのカベに向かってするタイプが主流だった・・・
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part14○ [無断転載禁止]©2ch.net
836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/25(月) 19:35:22.91 ID:CUL28BD1
ジャダー
とは何だ?
ATのクラッチの滑り
加速時の滑り、音とか振動か
そんなに気になるものか?

ジャダー
https://www.youtube.com/watch?v=3LfEV6mnKkk
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/25(月) 23:19:53.61 ID:CUL28BD1
JR他社の使い古しのキハ40が海外に無償譲渡されてるから、
同じようにもらってくればいいのに。
でも、キハ40って国鉄時代大量に製造されたけど、
加速がすごく悪いみたいね。
もう環境基準にも合わないのかね。
やはりキハ120を共同購入するのがいいのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。