トップページ > > 2017年12月24日 > l1UfRRdM

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000032300008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プロ専用□□メカニックの部屋 PART81□□素人勘弁 [無断転載禁止]©2ch.net
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
【17】スタッドレスタイヤを語る Part8【18】

書き込みレス一覧

プロ専用□□メカニックの部屋 PART81□□素人勘弁 [無断転載禁止]©2ch.net
742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 17:08:12.18 ID:l1UfRRdM
>>741
PCはスイッチング電源で入力電圧範囲が広く、中には100V系にも200V系にも使えるものもある。
しかしなんでもそういうわけではない。
逆に日本向け100Vの機器にも115Vや120Vで支障なく使えるものと故障するものがある。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 17:21:42.33 ID:l1UfRRdM
米国では日本車が丈夫だといわれているんだが‥‥。
100万マイル走った車もある。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 17:38:21.12 ID:l1UfRRdM
しかも一年で10万キロくらい走っている
【17】スタッドレスタイヤを語る Part8【18】
299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 18:33:52.88 ID:l1UfRRdM
>>298
晴れて日が照っていても気温自体は低いから、一日雪が降って10日くらい経って雪が降ったことを忘れてしまっても、日の当たらないところには雪が再凍結して氷になって残っていたりする。
シャベルなど誰も持っていないから溶けない限りそのまま。
だから連日快晴で角を曲がったらいきなりアイスバーンという積雪地の人間もビックリの状況がある。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 18:46:11.58 ID:l1UfRRdM
四輪アライメントをやればハンドルのセンター位置が合うわけではない。
むしろ四輪アライメントをやったためにセンター位置がずれることはよくある。
単に狂っていればタダで直してくれるだけ。
【17】スタッドレスタイヤを語る Part8【18】
301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 19:21:55.17 ID:l1UfRRdM
iG60だが瞬間燃費計の値を見ると驚くほど燃費がいいようだ。
しかし運転している感覚ではそんなに燃費がいいような気がしない。
このあたりはまだ謎
プロ専用□□メカニックの部屋 PART81□□素人勘弁 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 19:35:22.27 ID:l1UfRRdM
ちなみに米国には115Vの地域と120Vの地域があり、ほとんどの米国仕様の機器はどちらでも使えるが表示も共通なので、
機器に120Vと書いてあるが115Vで使用できるのかという問い合わせが主に日本人からしばしばある。
昔は共用できる機器には117Vという表示がされていたが最近見かけなくなった。
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 19:35:52.47 ID:l1UfRRdM
どうもしなくていい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。