トップページ > > 2017年12月24日 > 6IZJrv7Y

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000001113008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【中国】激安海外製HID 33灯目【Cnlight?】 [無断転載禁止]©2ch.net
【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part4
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
[NGK]★スパークプラグ総合15気筒目★[DENSO] [無断転載禁止]©2ch.net
jms ジェームス Vol. 25©2ch.net
【E25】名阪国道 47KP【国道25号】
【四駆】4WD総合スレッドPart.40【AWD】
【厳冬期】車中泊の防寒対策 情報交換2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【中国】激安海外製HID 33灯目【Cnlight?】 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 10:44:39.83 ID:6IZJrv7Y
起動が遅いのは、中華の特徴
つまり全部に要因があるということだな
【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part4
470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 12:24:03.92 ID:6IZJrv7Y
>>456
オススメ!

Sランク: ピレリ(中国)    ← ダンロップ・DSX2、グッドイヤーアイスナビ7は、このクラス
       

Aランク:  ハンコック、クムホ(韓国)など
       ナンカン(台湾)など
       オートバックス・ノーストレックN3など  ← グッドイヤー・アイスナビ6はこのクラス


Bランク:  ネクセン・WINGUARDシリーズ(韓国)、
        ケンダ・ICETEC NEO KR36(韓国・台湾)、
        フェデラル・HIMALAYA、ICEO(台湾)など
       イエローハット・iceFrontage(マレーシア・トーヨータイヤ)など
       グッドライド(中国No1・中策ゴムブランド)など
       ATR・Winter 101(インドネシア)     ← ファルケン・エスピアEPZ Fはこのクラス


Cランク:  ハイフライ・Win-turi 212(中国)
        ジーテックス・Z-ICE1000 (ドバイ)
       トライアングルタイヤ・三角輪胎 (中国)  など
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 18:54:48.07 ID:6IZJrv7Y
ホイールアライメント以前の問題も大きい。
アライメント調整は、あくまでも車体のゆがみがないことが前提。
古い車だと事故がなくても長年の酷使でフレームが微妙になっていることも多い。
走り屋さんの車なんか特にそう。
車体の剛性強化パーツを一度取り付けて、
何かの作業のため一度外そうとしてもなかなか外れなかったり、
取り付け時今度は穴が合わなかったり。
こういうゆがみがだんだん蓄積される。
こうなると、「車の整体」というべきフレームの修正からやる必要が出てくる。
[NGK]★スパークプラグ総合15気筒目★[DENSO] [無断転載禁止]©2ch.net
801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 19:53:21.71 ID:6IZJrv7Y
DENSOの
VKあれば
それで
いい
jms ジェームス Vol. 25©2ch.net
811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 20:47:19.35 ID:6IZJrv7Y
コバックは、ただの整備工場が車検チェーンの看板出してるだけだから、
個々の整備工賃については業者によっていろいろ
【E25】名阪国道 47KP【国道25号】
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 21:16:11.20 ID:6IZJrv7Y
今後外人レンタカーが増えたら、この道路は間違いなく事故が激増する
即閉鎖すべき

そして、1000日で
「名阪自動車道(有料道路)」(新名神・甲南〜笠置〜木津川〜阪奈・宝来)
を建設すべき
【四駆】4WD総合スレッドPart.40【AWD】
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 21:26:31.18 ID:6IZJrv7Y
4WDの弱点

・重い
・遅い
・曲がらない
・燃費悪い
・抵抗が大きい
・高い
・狭い
・壊れやすい
・整備代がかかる
・乗ってる奴が残念
【厳冬期】車中泊の防寒対策 情報交換2 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/12/24(日) 21:33:56.83 ID:6IZJrv7Y
雪山登山でテント張ったことあるけど、
雪国の降雪の速さは想像以上で、
天候によっては
一人がスコップでやるくらいでは追いつかない
もちろん一晩不眠不休でやるなら別だが、
そんなこととうてい不可能


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。