トップページ > > 2017年11月21日 > htTbCiA9

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000003100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る Part 4 [無断転載禁止]©5ch.net
【17】スタッドレスタイヤを語る Part5【18】

書き込みレス一覧

【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る Part 4 [無断転載禁止]©5ch.net
214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/11/21(火) 08:57:23.65 ID:htTbCiA9
>>211
我が家のメイン車は高速通勤と年3回の長距離帰省があるから年35000km走るけど。

自分の浅はかで拙い経験だけで周りの事も判断すると恥を?くという見本だな。
やっぱあれだ、バカなんだな。
【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る Part 4 [無断転載禁止]©5ch.net
217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/11/21(火) 09:48:46.48 ID:htTbCiA9
>>216
悔しかったら本気で噛みついてきていーんだぞ。
【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る Part 4 [無断転載禁止]©5ch.net
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/11/21(火) 09:50:32.65 ID:htTbCiA9
>>215
ドアを開けて乗り降りするスペースがあれば十分可能だよ。
タイヤの前にしゃがみ込む程度あれば十分。
ランクルやパジェロは無理だろうけど。
【17】スタッドレスタイヤを語る Part5【18】
247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/11/21(火) 15:43:18.96 ID:htTbCiA9
>>233
持ち込み大歓迎、むしろそれを売りにネットでも広告している店もある。
大抵は一日車検のチェーンに加盟している店。
そういうところなら気軽に持ち込めるよ。18インチでも4本8千円から1万円程度だと思う。
【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る Part 4 [無断転載禁止]©5ch.net
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/11/21(火) 15:51:33.56 ID:htTbCiA9
>>228
警察とか電力会社とか管内移動があると単身赴任ギリギリ回避で遠距離通勤になったりする。
病院勤務の医師なんて都市部に住んで遠くから通う人たくさんいるし。
俺自身も高速通勤の費用出るから戸建て立てるときに場所の選択肢が多くて良かったわ。
片道70kmだけど1時間かからないよ。
1台20万キロ超えなんてざらだよ。街乗り少ないから故障も少ない。
【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る Part 4 [無断転載禁止]©5ch.net
231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/11/21(火) 15:53:09.03 ID:htTbCiA9
>>229
ちゃんと話をさかのぼって、始めに年間を持ち出した人にそう伝えてください。
【17】スタッドレスタイヤを語る Part5【18】
252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/11/21(火) 16:30:49.94 ID:htTbCiA9
>>251
ところが、そんな輩を相手にしても保険屋にぜんぶまかせてあるからと、
のらりくらりと我関せずで当たり屋以上に始末の悪い連中もたくさんいるんだよな。
今の世の中、むしろそういう連中のほうが多いかもしれない。
当たり屋は商売として成り立たないだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。