トップページ > > 2017年11月21日 > DoYLJWHW

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000330201100320217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
免許取り消しになった屑が再取得を目指すスレ欠格期間4年目 [無断転載禁止]©2ch.net
走行距離10万`を超えた車を語る【47年目】©2ch.net
【17】スタッドレスタイヤを語る Part5【18】
【うまい奴】高速道路の走り方・33台目【へたな奴】
【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る Part 4 [無断転載禁止]©5ch.net
AT限定免許は、廃止しろ Part14
車検について真面目に語るスレ15
[NGK]★スパークプラグ総合15気筒目★[DENSO] [無断転載禁止]©2ch.net
【+】バッテリースレッド【-】 83個目
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 22トナラー [無断転載禁止]©2ch.net

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

免許取り消しになった屑が再取得を目指すスレ欠格期間4年目 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 11:12:57.02 ID:DoYLJWHW
>AT限定のおっさんとか恥ずかしすぎ

いい年したおっさんが四輪教習で取り消し丸出しなのに
今さら限定ありなしで恥ずかしがるという神経がおかしい
DQN運転者はムダに虚栄心が高いのも問題
こういうのも点数累積の遠因かもな
免許取り消しになった屑が再取得を目指すスレ欠格期間4年目 [無断転載禁止]©2ch.net
439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 11:22:17.13 ID:DoYLJWHW
今までAT車しか乗ってない取り消し者が
限定なしにこだわるんだから
意味が分からん
走行距離10万`を超えた車を語る【47年目】©2ch.net
582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 11:34:13.28 ID:DoYLJWHW
DQNは、ランプの警告灯つこうが何だろうが走れれば何もしないで走る
だから、そういう物理的に不都合が生じる方がよほど対策になる
車の差し押さえだって、走行できるから自動車税を滞納し続けてたけど
タイヤロックされるようになってからDQNたちも慌てて支払うようになった
携帯は払わないと止められるけど、保育料も給食費もいくら滞納しても平気だと分かってる
無免許とか飲酒運転の対策も物理的にできないようにしないと根絶できない
【17】スタッドレスタイヤを語る Part5【18】
201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 12:32:37.03 ID:DoYLJWHW
オススメ!

Aランク: ハンコック、クムホ(韓国)など
      ナンカン(台湾)など
      オートバックス・ノーストレックN3など

Bランク: ネクセン(韓国)、ケンダ、フェデラル(台湾)など
      イエローハット・iceFrontage(マレーシア)など
      グッドライド(中国No1・中策ゴムブランド)など

Cランク: ジーテックス(ドバイ)
      トライアングルタイヤ・三角輪胎(中国)など
【うまい奴】高速道路の走り方・33台目【へたな奴】
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 12:38:58.64 ID:DoYLJWHW
>>231
夏の高速なら追越車線に速い車がいなければどうとでもできるけど
雪の場合は、そもそも追越車線に積もってることも多いし
車線変更の方が危険な場合もある
そういう環境から来てるのだろうね
【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る Part 4 [無断転載禁止]©5ch.net
224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 12:53:56.11 ID:DoYLJWHW
屋内じゃなくて室内?
倉庫とかじゃなくて?

ゴムくさそう
AT限定免許は、廃止しろ Part14
327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 14:11:12.76 ID:DoYLJWHW
免許制度改正後、多くは制約が厳しくなるものだが、例外もある


(例)「旧普通免許」で車両総重量5050kgのトラックを運転した場合

改正前:「中型車」にあたる車を「普通免許」で運転したため「資格外運転=無免許運転」扱い

改正後:「準中型車」にあたる車を「準中型(5t限定)免許」で運転したため「条件違反」で済む

29年3月中旬〜下旬の頃、改正直後のために
警察官も取り扱いを間違えた事例が多く見られた
車検について真面目に語るスレ15
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 14:33:48.71 ID:DoYLJWHW
点検項目は法定だから最低でも56カ所行う
丁寧がウリのコースや業者だと今も改正前の100カ所を行う
ただ、コバックの場合
客がスーパークイックのつもりで予約、入庫しても
たいてい何かの不備、消耗を指摘され、結局テクノになったりセーフティになったりする
だから、口の悪い人はクイックは「おとり商法」と揶揄することもある
まあ、最近法定12ヶ月点検はおろか、普段からろくに車に何もしてあげない人もいるから
どっちが悪いとは断定できないが
[NGK]★スパークプラグ総合15気筒目★[DENSO] [無断転載禁止]©2ch.net
719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 16:48:08.54 ID:DoYLJWHW
今は、プラチナだイリジウムだと
お仕着せのプラグをうれしそうに付けるだけ

ニッケルをいろいろ自分でいじって試してみるような
遊び心を失った
【+】バッテリースレッド【-】 83個目
228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 17:31:11.54 ID:DoYLJWHW
最初の数字はあまり意味はないよ
仮に
60B19*

55B24*
があるとして、最初の方が数値が高そうだけど
実用では普通にB24サイズの方が余裕があるから

同じサイズであっても
一度に取り出せる電流も持ちも80と55も何ら変わらない
中韓製の物ほど過大に表記してるほどだし自己申告みたいなもん
信頼性とは無縁
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 22トナラー [無断転載禁止]©2ch.net
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 20:15:05.25 ID:DoYLJWHW
このスレ、まだあったのか

そして、数年前から中身がまったく成長していない
ものすごい時間の浪費
【中国】激安海外製HID 33灯目【Cnlight?】 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 20:19:44.69 ID:DoYLJWHW
ひさしぶりに夜走る機会があった
エンジンをかけて、ライトをオンするもつかないまま数分
走り出した方がつくかな、とスモールで脇道を徐行して数分
主要道に出てしまい、広い路肩に停車して待って数分
つくまで10分は要した
軽自動車で高速乗ると疲れるって本当ですか 3 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 20:24:54.07 ID:DoYLJWHW
一番疲れるのは、ディーラーに借りる代車だな
他人の車は車両感覚が違うしキズ一つ許されないから
気を遣うし疲れる
そういう意味でレンタカーも疲れる
大きさとか排気量じゃなく乗り慣れない車はダメだ
【17】スタッドレスタイヤを語る Part5【18】
282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/11/21(火) 21:06:43.54 ID:DoYLJWHW
BS・VRX2 (価格C、雪B、氷A、性能持続A、減りB、 特記事項 なし)
BS・VRX  (価格B、雪B、氷B、性能持続A、減りB、 特記事項 ライフ、環境性能従来よりUP)
BS・RevoGZ (価格B、雪B、氷A、性能持続A、減りC 特記事項 氷上性能特化)

横浜・iG60 (価格C、雪A、氷A、性能持続A、減りA 特記事項 高い )
横浜・iG50+ (価格B、雪A、氷B、性能持続B、減りB 特記事項 ウエットに)
横浜・iG30 (価格B、雪B、氷B、性能持続C、減りC 特記事項 なし)

DL・WM02 (価格C、雪A、氷AB、性能持続B、減りA 特記事項 高い)
DL・WM01 (価格B、雪AB、氷B、性能持続AB、減りAB  特記事項 なし)
DL・DSX2 (価格A、雪AB、氷C、性能持続B、減りAB  特記事項 安い)

東洋・GIZ (価格B、雪A、氷B、性能持続B、減りB  特記事項 ヨシ!)
東洋・G5 (価格S、雪A、氷C、性能持続C、減りB  特記事項 安い)

GY・IN7 (価格B、雪A、氷AB、性能持続B、減りAB 特記事項 なし)
GY・IN6 (価格A、 雪AB、氷B、性能持続BC、減りB 特記事項 ヨシ!)

FK・エスEPZF (価格S、雪AB、氷B、性能持続B、減りBC 特記事項 ヨシ!)
ピレリ・アシン(価格A、雪AB、氷B、性能持続B、減りB  特記事項 ヨシ!)
ハンコック・Wi(価格A、雪A、氷BC、性能持続B、減りB 特記事項 ヨシ!)
ナンカン・ESSN (価格S、雪AB、氷BC、性能持続B、減りBC 特記事項 安い)
ジーテックス・WH1000(価格SS、雪AB、氷C、性能持続C、減りB 特記事項 安い)
自動車保険どうしてる?part58
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 21:13:25.81 ID:DoYLJWHW
運転者限定は「本人のみ」にしよう
車両補償は「なし」にしよう
搭乗者補償は「なし」にしよう
人身傷害は「なし」にしよう
対物修理費差額超過は「なし」にしよう
ファミリーバイクは「なし」にしよう
弁護士特約は「なし」にしよう
ロードサービスは「なし」にしよう
自転車賠償は「なし」にしよう
個人賠償は「なし」にしよう
自転車補償は「なし」にしよう
医療保障は「なし」にしよう
【厳冬期】車中泊の防寒対策 情報交換2 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/21(火) 23:53:58.73 ID:DoYLJWHW
普段から耐寒訓練を行う
乾布摩擦を行う
薄着をする

これで、確かに多少寒さに強くなれる
しかし、しょせんは人間の身体
身体とは正直なもので、何か症状が出てくる
自分の場合、
あまりに寒いとポツポツができて
カユくなってじんましんみたいになる
この状態で風呂に入るとさらにカユくなる
一度なると、それが2〜3週間は続いてなかなか治らない
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板498
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/11/21(火) 23:58:55.93 ID:DoYLJWHW
車生活は、なぜか
ちょっとケチろうとすると
不意に車のどっかに不具合が出たり
運悪く違反検挙されたり
して、結局節約できない

なぜだろう!?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。