トップページ > > 2017年11月13日 > TTARMpS0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001012116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.45 [無断転載禁止]©2ch.net
走行距離10万`を超えた車を語る【47年目】©2ch.net

書き込みレス一覧

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/13(月) 18:50:14.23 ID:TTARMpS0
オイルは乗り方によるところが大きいしな
高速道路使うような長距離通勤しているなら指定通りでいいだろうけど

俺は短距離通勤だから、4ヶ月3000kmくらいのスパンで交換してる
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/13(月) 20:50:33.88 ID:TTARMpS0
冷間始動を繰り返すならまだしも、エンジンが暖まった状態でのアイドリングストップはそんなにエンジンに負荷をかけてはいないと思う
宅配便のトラックはすぐ壊れるわけでもないし

ただ、アイドリングストップするタイミングがよろしくない
カタログ燃費だけ目指して頻繁にストップ・スタートを繰り返すのではなく、アイドリング時間が長くなりそうな時にドライバーが任意でエンジンを止められるのがいい
一時停止や踏み切りで一々エンジン止まるのは無駄以外の何物でもない

コンフォートのアイドリングストップもそういう形式だったと思う
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/13(月) 21:52:50.65 ID:TTARMpS0
>>223
10キロいかない
ほとんど停止暖機しないで走り出すと、片道の2/3ほど走ったところでようやく水温計が水平になる
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.45 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/13(月) 21:57:02.19 ID:TTARMpS0
20年前の1.6NAだけど、始動後水温計の針が少し動いたら走りはじめて良いと説明書には書いてある
ドライスタートならともかく、油膜は残ってるわけだから負荷をかけないようにゆっくり走っている限りは問題ないんじゃないの

急な登坂や高速道路、スポーツ走行などは完全暖機してからの方がいいと思うけれど
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/13(月) 22:08:19.66 ID:TTARMpS0
>>226
そうなのか

5000kmが近づいてくるとタペット音が大きくなってくるから、それ以上オイルを換えずにいるのは怖いというのもある
走行距離10万`を超えた車を語る【47年目】©2ch.net
550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/13(月) 23:23:58.59 ID:TTARMpS0
実際のところ車に限らず、始動前のスタンバイ状態で警告灯などが一通り作動する機械は多いよな

アラートのシステムそのものが正常に動いているか点検しないと、何かあった際に警告してくれないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。