トップページ > > 2017年11月08日 > KqUj1sB5

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000001000000044012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【修理】整備工場 プロに相談 その72【整備】 [無断転載禁止]©2ch.net
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part113 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
★★★カーフィルム総合スレ 13枚目★★★©2ch.net
ハイオクガソリン総合 Part37©2ch.net
ヘッドライトの黄ばみPart34【磨き&コート】
【車幅灯】スモールランプとフォグランプの使い方【霧灯】 [無断転載禁止]©2ch.net
信号待ちでライト消すDQN
ダメな修理工場・整備士 40件目□□素人勘弁
ユーザー車検専門スレッド15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【修理】整備工場 プロに相談 その72【整備】 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 00:04:21.44 ID:KqUj1sB5
さすがにポルシェやヤナセの板金塗装は素晴らしそう
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part113 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 00:11:58.65 ID:KqUj1sB5
粘土って傷が付きやすいからしたくないな。
粘土付きクロスなんてより傷が付きやすそう、、、
下廻りのタールピッチってブレーキダストが原因なのか。それだとホイールもマメに掃除したいところですよね
★★★カーフィルム総合スレ 13枚目★★★©2ch.net
794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 00:19:34.69 ID:KqUj1sB5
気泡によるムラって日光で乾かさないとダメって説明を受けたけど今の時期の日光は弱いし、、、
クァンタムだけど水泡みたいなのが消えるまで何ヵ月程度かかりますか?3ヶ月位はかかるのかな?
ハイオクガソリン総合 Part37©2ch.net
375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 13:17:24.96 ID:KqUj1sB5
コスモスかエッソが良いの?
ヘッドライトの黄ばみPart34【磨き&コート】
82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 21:04:45.39 ID:KqUj1sB5
中が曇るって原因は何?劣化して水が浸入するとか?
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part113 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 21:10:58.84 ID:KqUj1sB5
サイドミラーの水滴消しを塗ったけど勘違いで雨天時にそのままスプレーしてしまいました。
で、今まではコーティングをしていたからサイドミラーの下に垂れる雨の水垢は全く付かなかったけどボディーはホワイトだけど周囲とは違うホワイトの雨の跡みたいなのが雨が降る度に出来るように。
その箇所だけでもバリアスコートでも施工すべき?
【車幅灯】スモールランプとフォグランプの使い方【霧灯】 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 21:26:55.53 ID:KqUj1sB5
メーカー標準装備の純正フォグが付いているのに、わざわざデイライトにする人がいるのが今一つ理解に苦しむ
雨や霧だとフォグがあった方が心強いかと思うのですが
信号待ちでライト消すDQN
317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 21:29:53.41 ID:KqUj1sB5
HIDやLEDの標準装備車が増えたから信号待ちで消灯する派は減る一方かと
点灯消灯を繰り返すと寿命が落ちるのを知らない情弱くらいか
★★★カーフィルム総合スレ 13枚目★★★©2ch.net
806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 22:30:57.13 ID:KqUj1sB5
超高級輸入車に採用されている乱反射フロントガラスって対向車から見たら運転手とかがかなり見えにくいよね。
フロントガラスに貼るフィルムで乱反射タイプのフィルムって無いの?
【車幅灯】スモールランプとフォグランプの使い方【霧灯】 [無断転載禁止]©2ch.net
920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 22:33:05.28 ID:KqUj1sB5
>>918
本当に必要な状況にも対応出来るフォグにするにはどうしたら良いの?
ダメな修理工場・整備士 40件目□□素人勘弁
408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 22:37:24.91 ID:KqUj1sB5
リアの車庫証明ステッカーって剥がしたら建前上は違反で切符切られるの?
ユーザー車検専門スレッド15 [無断転載禁止]©2ch.net
692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/08(水) 22:40:07.42 ID:KqUj1sB5
HIDやLEDだと光軸調整って難しいの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。