トップページ > > 2017年10月27日 > wc/tm1gL

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000060000001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ヘッドライトの黄ばみPart32【ピカール・ウレタン】 [無断転載禁止]©2ch.net
洗車剤・コーティング剤総合124 [無断転載禁止]©2ch.net
信号待ちでライト消すDQN
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part56】
ドライブレコーダー総合 112 ...
オイル添加剤総合スレッド【三十四本目】 [無断転載禁止]©2ch.net
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド60⇒◎©2ch.net

書き込みレス一覧

ヘッドライトの黄ばみPart32【ピカール・ウレタン】 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 11:14:02.07 ID:wc/tm1gL
光量とか車検にも関わってくる事だしライト関連はディーラーで作業をお願いしたい。多少割高でもさ
洗車剤・コーティング剤総合124 [無断転載禁止]©2ch.net
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 11:16:41.90 ID:wc/tm1gL
鉄粉クリーナーやピッチクリーナーって塗装に悪影響は大丈夫なの?
ホイールには使えても塗装に使うには何だか抵抗感があるなぁ
信号待ちでライト消すDQN
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 11:20:17.20 ID:wc/tm1gL
LEDだろうとバッテリーには消灯が良いだろうから信号待ちは消灯してる。
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part56】
200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 11:24:19.04 ID:wc/tm1gL
窓ガラスの油膜取りは専用のスポンジが荒めのが付属している商品だと施工が比較的楽と思った。
しかしリアガラスの巨大な沢山のウロコはあれは何故リアガラスにのみ出来るのだろう?
ドライブレコーダー総合 112 ...
732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 11:29:17.59 ID:wc/tm1gL
>>712
交通トラブルや切れやすい場面は高速道路より一般道の方が多い気がするな。
ただ高速道路でキレてしまうような場面はハイスピードでもあるから危険性も感じるし一旦キレてしまうとどうしようもなくなるとも想像出来る
オイル添加剤総合スレッド【三十四本目】 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 11:35:45.02 ID:wc/tm1gL
漏れ止め剤はオイルポンプとか詰まる事はないの?
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド60⇒◎©2ch.net
259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 18:43:04.42 ID:wc/tm1gL
タイヤを結構な勢いでぶつけてしまった。アライメント狂ってしまってるかな?
アライメント調整って難しいし高額だよね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。