トップページ > > 2017年10月27日 > r9mbzZdH

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002001130011000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
自動車保険どうしてる?part58
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故8回目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

自動車保険どうしてる?part58
191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/27(金) 09:32:30.47 ID:r9mbzZdH
>>187
相手がキレて弁護士入れ返してきたら等級ダウンするけどな
自分が弁護士入れるなら弁護士特約で対処できるけど
相手から訴えられた場合の弁護士費用は対物賠償保険の範疇だからな

面白そうだから是非弁護士入れてガンガンやり合ってここで報告してほしい
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故8回目 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/27(金) 09:34:03.41 ID:r9mbzZdH
>>344
アホ臭いけど相手が弁護士介入させたら結果的に金払わないといけないじゃん
そのやり方はリスクもあるってことだよ
ノーリスクなら誰でもやる
自動車保険どうしてる?part58
193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/27(金) 12:28:32.10 ID:r9mbzZdH
>>192
完全不利な状態で対弁護士を自分で対応するのか?
だったら最初から弁護士特約使わずに自分でやったらよくね?
弁護士特約で入った弁護士が嫌がって降りるだろ
一つの事故で弁護士と本人が同時に対応するなんて無理がある
自動車保険どうしてる?part58
196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/27(金) 13:16:59.79 ID:r9mbzZdH
こいつ何が言いたいのか分からんな
無意味に弁護士たてたら相手保険会社も弁護士たてるに決まってるだろ
自動車保険どうしてる?part58
201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/27(金) 14:41:16.16 ID:r9mbzZdH
>>199
10万程度なのに200万の請求とかあたかも被害者が「悪」みたいに書いてるけど違うだろ
損保が交渉してるなら妥当な金額で相手も出してくるわ普通
こいつはそれに納得できないってキチガイ根性出してるアホ
自動車保険どうしてる?part58
203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/27(金) 14:52:02.72 ID:r9mbzZdH
>>202
全部やれってのは当然損保も断る
そこをすっ飛ばして弁護士なんて言ってるほうが頭おかしいわ
どうせ損保が妥当と判断したことですら拒否したいんだろ
自動車保険どうしてる?part58
205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/27(金) 14:55:31.23 ID:r9mbzZdH
どれか分からんでもお前がぶつけたんだろアホ
あと見積費用は損害与えた方が負担するのは当たり前
やっぱキチガイかよ
自動車保険どうしてる?part58
212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/27(金) 17:36:27.18 ID:r9mbzZdH
>>211
どこでも変わらんからどっか近くにある保険代理店か
保険会社の看板掲げてる修理工場・中古車販売店にでも行ってやってもらえ
それが無理なら共済系のJAでもいい

自賠責は国がやってる強制保険だから代理店に拒否権はない
付き合いのない代理店でも加入手続きやってくれるよ
自動車保険どうしてる?part58
214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/27(金) 18:14:52.48 ID:r9mbzZdH
>>213
何一つまったく変わらない
一般的には任意保険と自賠責保険は同じ会社にしとけってのはあるが
任意はネットなんやろ?だったらもうどこでも変わらん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。