トップページ > > 2017年10月27日 > QjHDN7cR

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1311000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【DQN アオラー】 煽り運転について 65 【車間距離不保持違反】
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転176件
ドライブレコーダー総合 112 ...

書き込みレス一覧

【DQN アオラー】 煽り運転について 65 【車間距離不保持違反】
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[age]:2017/10/27(金) 00:47:54.91 ID:QjHDN7cR
前スレ埋ってた
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転176件
78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 01:22:57.88 ID:QjHDN7cR
上げてる動画の一番最初に同速度ぐらいに併走してる前車から急に車間距離空けた映像だよな
撮影車が映像撮る為に最初に詰めて煽ってたんじゃないのか?
と疑いの残る編集だ

ドラレコ 危険運転 故意の急ブレーキ
https://youtu.be/eglViYxut6E
R2 morimori
2017/10/26 に公開
マツダ プレマシーPremacy 青 「千葉 331 ● ・・●●」
千葉県成田市内を運転中、当たり屋?なのか、前の車に3回(もしかするとその前にもう1回)、明らかに故意と思われる急ブレーキを踏まれました。
110番通報をし、現場に来ていただいた警察官に事情を説明&ドラレコ画像を確認していただき、
警察署から当該車両の所有者に電話の上、「再度同じような運転があれば、注意だけでは済まない」という注意をしたとのことです。
本人は「煽られたと思って、注意喚起のためにやった。やり過ぎたと反省している」とのことですが、注意喚起でこの急ブレーキ?まぁ、何とでも言えますよね。
当方はブレーキの利きがいい車(Audi A4)で1人乗車だったので幸い追突はしませんでしたが、特に2回目は危なかったです。
成田方面で運転する際はみなさんご注意ください。
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転176件
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 01:30:02.62 ID:QjHDN7cR
信号待ちで横に並ぶより後ろに付いてナンバー撮ればいいのにね

【ドラレコ】 プリウス おばちゃん
https://youtu.be/SmuWGBaCP4I
Daisuke
2017/10/26 に公開
クラクション鳴らさなかったら前の車危なかったかも・・・
ドライブレコーダー総合 112 ...
713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 01:48:24.41 ID:QjHDN7cR
ドラレコ後方にも付けるべきだよなぁ という事件が
大阪民国と修羅の国福岡は別だから と言われて終わりな気もするが

追突したあと 前の車の運転手をひき逃げ(17/10/25)
https://youtu.be/mHTXTbkWqzU
ANNnewsCH
2017/10/24 に公開
大阪・吹田市の交差点で車の追突事故があり、
追突した車が前の車から出てきた男性をひいたうえ、逃げました。
警察は殺人未遂事件として捜査しています。
24日午後8時ごろ、吹田市の交差点で、信号待ちをしていた車が後ろから来た車に追突されました。
ドライブレコーダー総合 112 ...
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 02:00:30.74 ID:QjHDN7cR
>>702
5W消費の機器をずっと使うには
約50Wのソーラーパネルを最適角にして20Ah以上のバッテリーと晴天という条件が必要。
角度固定条件での日照の発電ピークは約2時間範囲、弱い角度範囲も入れて約4時間、
その間にバッテリーを充電しておかないとパネル発電電圧電流が下がって機器が使えなくなる。
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転176件
85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 03:21:28.73 ID:QjHDN7cR
>>83
ダウンロード制限 2日
https://www.axfc.net/u/3857255.mp4


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。