トップページ > > 2017年10月27日 > HVj095cJ

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000101210006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 11:47:28.11 ID:HVj095cJ
>>676
あれでホンダの方向性決定付けたね。
今は見る影もないが
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 16:25:04.43 ID:HVj095cJ
90系はカローラもスプリンターも先代がクソダサかったから、余計に新型が洗練されて見えたね。セダンのみならず、クーペも江口も
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 18:36:31.88 ID:HVj095cJ
>>685
100系はレビンがカッコ良かったなぁ。
でもデジパネがショボくなったのは残念だった。
でも後期になって安っぽくなったけど。
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 19:38:25.81 ID:HVj095cJ
>>687
同時期デビューの車種は何れも酷かったね。3代目ソアラに初代ウィンダム、9代目クラウンに初代マジェスタ&アリストなんかは1年毎にMCされて年々装備がショボくなっていった。
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 19:56:48.79 ID:HVj095cJ
>>691
カローラ&スプリンターがワイン内装をイチオシしだした頃にはマークIIもクラウンもソアラもセレーブル内装をメインに推していたな。
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/27(金) 20:55:18.27 ID:HVj095cJ
>>694
190コロナはたまげたなぁ。
シートが良かったの凄く印象に残ってる。室内の広さやトランクの広さも感心した。
残念だったのはデジパネがショボくなったのと、欧州仕様はカルディナと共通のフロントと後期で共通化されたテールでカッコ良かったのに国内仕様がダサかったこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。