トップページ > > 2017年10月07日 > PqeEsOa9

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002402002010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 16【類似後発品】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/07(土) 16:10:34.38 ID:PqeEsOa9
>>337
2008年頃に本気でインスパイアを買おうと見積りも取ったけどその当時はど田舎在住でホンダが片道30q離れた隣町にしかなかったのと
僅か50万円ばかり予算オーバーで結局そのど田舎に唯一あったトヨタで買ってしまった。
でもそのトヨタを買ってから色々あってやはりホンダにしておけばよかったと激しく後悔した。
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/07(土) 16:14:31.97 ID:PqeEsOa9
>>338
ある意味贅沢な話だよな。
クラス別にわざわざ細かく専用エンジンを作るなんて。
今というか今後もそんなの絶対しなさそうだ。
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/07(土) 17:04:23.09 ID:PqeEsOa9
>>343
アコードツアラーも考えた。
なんでトヨタなんかで買ってしまったのだろ当時の俺は...
トヨタがいいのは手放す時の下取り額だけなのがよく分かったけど。
今は輸入車だけど次はまた国産に戻りそうです。
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/07(土) 17:07:00.22 ID:PqeEsOa9
>>345
それにひきかえ今のレジェンドの散々たる人気の無さときたら...
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 16【類似後発品】 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/07(土) 17:21:17.36 ID:PqeEsOa9
>>798
国産ならそれでいいけどヨーロッパ車はダストが凄くてそれ使っても取れないんだよ。
洗って50q走行しただけでもうダストが付着してやがる。
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/10/07(土) 17:35:06.22 ID:PqeEsOa9
今のNSXなんて売る気もないような価格だからな。
あの値段でも買う層は最初からホンダを選択肢に入れないと思う。
試乗でも黒沢元治からボロクソにダメだしされていたし。
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/07(土) 19:02:51.75 ID:PqeEsOa9
>>353
未来へレスしていますよ...
凄いですね。w
お引き取り下さい。
バブル期の日本車を懐かしむスレ 5[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/07(土) 19:34:32.02 ID:PqeEsOa9
>>355
ここは過去の車について語るスレ。
未来へ語りかけるお前はこのスレでは不要な存在。
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 16【類似後発品】 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/07(土) 22:43:50.68 ID:PqeEsOa9
>>806
俺はまた違って以前トヨタ車を買ってディーラーが納車時からいきなり失態をやらかされたり
車も新車なのにオイルが異常燃焼したりCVTも2度壊れたり散々で嫌になって輸入車へ行きついた。
国産日本一と言われるトヨタでさえこれだったから幻滅したタチ。
今の輸入車はディーラーもトヨタみたいな失態すら無かったしトヨタ車みたいな不具合が無いから逆に拍子抜けした。
買うときはそれなりに覚悟していたんだけど故障が5年間で一度も無い。
トヨタ車は3年間で故障だらけで初車検を前に手放した。
ただ、輸入車の塗装はあんま良くないと思う。
けど鉄板がトヨタ車みたいなペラペラじゃなく分厚く重いから安心感がある。
多分この先国産に戻る事は無いとは思うけど戻ったとしてもトヨタだけは二度と買わない。
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 16【類似後発品】 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/10/07(土) 22:54:29.23 ID:PqeEsOa9
>>800
ドイツ車は嫌いだからその大衆車メーカーとは違う。
あとプライドやポリシーがあるからこそ好きな車に乗れる。
どっかの安物ポンコツみたいなミニバンは要らん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。