トップページ > > 2017年09月19日 > Yrop3Lus

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000015526322



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【煽り運転】煽り運転について62【車間距離不保持違反】 [無断転載禁止]©2ch.net
低価格エンジンオイル Part64 [無断転載禁止]©2ch.net
【修理】整備工場 プロに相談 その71【整備】 [無断転載禁止]©2ch.net
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart47【全般】 [無断転載禁止]©2ch.net
【サーキット】ドライビングテクニックについて語れ【ドラテク】 [無断転載禁止]©2ch.net
【煽り運転】煽り運転について63【車間距離不保持違反】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【煽り運転】煽り運転について62【車間距離不保持違反】 [無断転載禁止]©2ch.net
987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 18:56:39.70 ID:Yrop3Lus
俺も昔はバカやってたけど、30〜40キロ制限の道で飛ばしてるくせして避けろってのはおかしい
後ろから見てるぶんには大したことないけど、前の車にとっては「突然後ろに変なのが現れた」と感じるだろう
気づかれる前にさっさと抜くのがスマート
どうせ100〜150キロオーバーとかしてんだろ?
中途半端に60キロとかで吠えてるならあなた方も邪魔だと思われてる側です、反省してください
低価格エンジンオイル Part64 [無断転載禁止]©2ch.net
654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 19:21:18.54 ID:Yrop3Lus
>>650
アイドリングの油圧ほどアテにならないものはないよ
2000回転で3キロ、とか回した状態で見ないとポンプの気分でいくらでも変わる
【煽り運転】煽り運転について62【車間距離不保持違反】 [無断転載禁止]©2ch.net
996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 19:35:44.84 ID:Yrop3Lus
頭悪そうだけど>>995が正論
煽る時点で厳密には違反なんだし常にスピード違反してる奴がセンターオーバーしようが信号無視しようが一緒
ただし、迷惑がかからないレベルに自重しろ
通学時間帯に裏道知ってる俺スゲーとばかりに住宅街を偉そうに停止線無視してクラクションとかとかテロ行為
【修理】整備工場 プロに相談 その71【整備】 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 19:46:39.14 ID:Yrop3Lus
>>813
カテちがいだな
スクラップを復活できても
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 19:50:22.83 ID:Yrop3Lus
普通のMTしか乗らない人にとってはサイド降ろし忘れたかと思うね
解除しないと気持ち悪い
【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart47【全般】 [無断転載禁止]©2ch.net
122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 19:57:08.27 ID:Yrop3Lus
>>120
それスポーツカーじゃない
6MTのRZはスポーツカーというかラグジュアリースポーツかもしれないけど
>>121が乗ってるのが数少ない国産のスポーツカーね
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 20:03:36.54 ID:Yrop3Lus
>>353
女って怖いぞ
特売卵を5キロ離れたスーパーまで20分かけて行くんだ
徒歩圏内のスーパーは30円高い
ガソリン代が免除される脳内みたいだけど、そこは絶対に突っ込んではいけない領域
彼女たちは各店舗のチラシを漁って1円でも安く目的の物を買い集めるアスリートなんだ

俺は絶対に真似できないし代わりに買い物行ってあげると怒られる
気遣って飯作って子供に大好評でも調味料使いすぎだと負け惜しみにも聞こえる説教が始まる
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 20:20:56.55 ID:Yrop3Lus
サーキットで乗ってた車はアクセルに傾斜が付いたゲタ履かせて、強く踏む時は右、弱く踏む時は左という風に使い分けてた
街乗りではヒール&トゥはほぼ不発、ブリッピングがほとんどでたまにトゥ&トゥとかソール&甲とか
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 20:25:22.41 ID:Yrop3Lus
>>359のがやりやすいね
ブレーキ緩めると発進してしまう半クラ状態を覚えてしまえばサイドブレーキは不要
急な坂でもブレーキ緩める前にアクセルと併用して進む力が伝わってきたらそのまま発進に移る
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 20:33:46.33 ID:Yrop3Lus
>>364
それは知らなかった
軽トラ、新旧規格の常用の軽、強化メタルなうえにトルクスカスカのS13、FDとどれもできてたからそれが当たり前になってた
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 20:55:49.47 ID:Yrop3Lus
>>366
あ、深読みしすぎた
まずは空白の時間を減らす練習って事かな?
>>367
周りのバブリーな車に劣等感を感じる車だったけどトルクスカスカは言いすぎたかな
いや、実際に低速の峠だと代車のパルサーの方が安心安全で速かった
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 21:08:36.98 ID:Yrop3Lus
>>371
踏んでないよ
ガクプルする上り傾斜の時だけ半クラ時間を伸ばしたりアクセル気持ち踏んだりで調整してる
低価格エンジンオイル Part64 [無断転載禁止]©2ch.net
659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 21:58:35.63 ID:Yrop3Lus
オイルの劣化は一概に距離や月日じゃないからね
その劣化も別のオイルで良くなればいいけど乗り方変えなきゃ同じ事じゃない?
俺が走り屋(笑)だった頃は2週に1回変えて廃油は家族の車や冬用にしてたわ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 22:04:34.20 ID:Yrop3Lus
>>374
上りでも同じだよ
ブレーキ話す時はアクセル踏まなくていい場面がほとんど
群馬県みたいなとこはアクセル踏まないとその場で止まるか歩くより遅いから動き出す時からアクセル必要になる
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 22:15:54.07 ID:Yrop3Lus
>>375
それはスカイラインとセフィーロな
【サーキット】ドライビングテクニックについて語れ【ドラテク】 [無断転載禁止]©2ch.net
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 22:23:03.73 ID:Yrop3Lus
>>644
荷重移動がサスで変わるってのはサスペンションメーカーの売り文句
同じ速度から同じGの立ち上げができれば結果も同じ
ビビって踏めない人は硬い足いれると「アンダーが」と声を揃えていうから上達しないなら今のまま練習
2段ブレーキは周回重ねると使えるテクニックだけど一発アタックのときは不要
【サーキット】ドライビングテクニックについて語れ【ドラテク】 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 22:28:25.68 ID:Yrop3Lus
ごめん、
> 上達しないなら
上達したいなら

サスが底ついて跳ねたりするならタイヤのグレードを下げる
練習中なら周りじゃなくて自分のタイムと戦うのを気にすればいいから
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 22:42:14.02 ID:Yrop3Lus
>>380
その辺も俺と同じ劣等感を味わってるだろう
GT-Rやスープラ乗ってる人に対して「いい車乗ってるのにいつもピカピカで持ち腐れてんな」って
ZやGTOなんかは爺さんの乗り物だと思ってたけど、今の見た目だけスポーティに比べたらいい車だったんだろうな
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 22:55:38.97 ID:Yrop3Lus
>>378
速い発進では踏まなきゃいけない事もあるし一概にそうでもない
俺の場合は街乗りで必要以上に負荷をかけたくないからそうしていたのであってたぶん周りの人から見れば初心者状態
メタルクラッチは半クラが狭いからと発進や駐車で吹かしまくってるバカもいっぱいいたけど、最近見ない?あれはヘタクソだと叫んでるだけ
そういう人を見てカッコいいと思って真似する人もいるみたいだけど瞬間的に回転数が上がったり下がったりでクラッチ周りのベアリング痛めるだけなのでやめましょう
【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart47【全般】 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 23:05:15.10 ID:Yrop3Lus
>>126
俺もスープラはスポーツカーだと思ってるよ
ただマーク2やアリストどころかカルディナにも置いてかれるSZや4速ATは、、、
【煽り運転】煽り運転について63【車間距離不保持違反】 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 23:15:59.65 ID:Yrop3Lus
さて、明日もアオラーと遊んでやるかな
【修理】整備工場 プロに相談 その71【整備】 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/19(火) 23:57:36.70 ID:Yrop3Lus
固着してバキバキ言わせてる車をたまに見るね
前オーナーが畳まない人だと中古車を買った後になるんだろうか?
事故以外でのミラーの修理なんてバンの手動ミラーのボールがすり減ってが高速で自動格納されるとかそんなもんしか見た事ないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。