トップページ > > 2017年09月07日 > 2RbXBuaw

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010030002000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
初心者のためのカーオーディオ vol.146 [無断転載禁止]©2ch.net
中古で型落ちレクサスGS買った結果wPART.3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

初心者のためのカーオーディオ vol.146 [無断転載禁止]©2ch.net
334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/07(木) 08:17:00.17 ID:2RbXBuaw
>>332
わかるわー!
初心者のためのカーオーディオ vol.146 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/07(木) 11:34:35.32 ID:2RbXBuaw
純正スピーカーがネオジムしか無くなって久しいよな。パイン飴大のマグネットでたり付るからか。
中古で型落ちレクサスGS買った結果wPART.3 [無断転載禁止]©2ch.net
790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/07(木) 11:37:10.49 ID:2RbXBuaw
>>789
シュアラスターのゼロリバイブやってみ、オススメ。
俺のはもっと酷い状態(艶消し茶色)からほぼほぼクリアになった。
中古で型落ちレクサスGS買った結果wPART.3 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/07(木) 11:37:42.17 ID:2RbXBuaw
>>788
俺的には「なんか弄ってる」感が出た時点でちょっと引く。
中古で型落ちレクサスGS買った結果wPART.3 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/07(木) 15:07:34.67 ID:2RbXBuaw
>>794
ガシガシ削ってしまうとそうだけど、ゼロリバイブはハードコート表面を薬品で溶かすイメージなんで術後が酷くならない、今のとこ。
やるならある程度覚悟は必要なのは間違いない。
初心者のためのカーオーディオ vol.146 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/09/07(木) 15:08:59.16 ID:2RbXBuaw
>>338
あ、それな、間違いなくネオジムだから。
マツダのホームページに技術報告書が出てた、軽量化のためにネオジムなんだそうだ。
ネオジム高くないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。