トップページ > > 2017年08月28日 > UtuY2XDh

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010010000001010001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
★後席は危険!俺のスレには脊髄反射しマフ@チャンゲ国沢603★ [無断転載禁止]©2ch.net
初心者のためのカーオーディオ vol.146 [無断転載禁止]©2ch.net
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part14○ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★後席は危険!俺のスレには脊髄反射しマフ@チャンゲ国沢603★ [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/28(月) 00:12:19.34 ID:UtuY2XDh
>>432
調べてみたらなんか全然違うみたいですね。
そもそもモータースポーツが始まった頃はもう王侯貴族という時代ではなかった(貴族は現在でもいるが)。
初心者のためのカーオーディオ vol.146 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/28(月) 02:57:01.88 ID:UtuY2XDh
>>77
大太鼓の音は身体に来るが、測ってみると太鼓自体の周波数はものすごく低くはなく40Hz程度。
連打すると繰り返し周波数が加わるがレベル自体は低い。
周波数としてはパイプオルガンが低く、16Hzが鳴らせるものもあるが(オルガンによって違う)、大太鼓のようなリズミカルなものではなく、鈍い感じの低音である。
ほとんどの音楽で40Hzが再生できれば低音はかなり満足できると思う。
初心者のためのカーオーディオ vol.146 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/28(月) 05:20:52.74 ID:UtuY2XDh
>>82
0デジって何ですか?
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part14○ [無断転載禁止]©2ch.net
458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/28(月) 12:31:00.38 ID:UtuY2XDh
>>453
ATFの汚れってほとんどクラッチとかの摩耗粉じゃないの?
初心者のためのカーオーディオ vol.146 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/28(月) 14:15:57.77 ID:UtuY2XDh
こんなのを一人で書いてるんだからマジキチとしか思えないわな
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part14○ [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/28(月) 18:52:04.22 ID:UtuY2XDh
>>455
ショックが減るというのは別にいいことではないのだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。