トップページ > > 2017年08月12日 > fOXrxLnZ

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/1539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転169件©2ch.net
ドライブレコーダー総合 109 ©2ch.net

書き込みレス一覧

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転169件©2ch.net
911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/12(土) 20:35:01.34 ID:fOXrxLnZ
>>812
レンタカーの車線変更してきたところから
右白線のタイミング的に
撮影車が加速し始めて詰めていってるな
最低だわ
ドライブレコーダー総合 109 ©2ch.net
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/12(土) 20:58:35.87 ID:fOXrxLnZ
>>323
車内設置への違反は保安基準以外は盗撮行為などの軽犯罪法違反関連ぐらいしか無いよ。
>>329
あくまで後方車内向け録画にフロントガラスに物を付けても可という事を明文化された。

車室内を録画するドライブレコーダー、フロントガラスへの設置を解禁…保安基準を改正
https://response.jp/article/2017/06/23/296511.html
2017年6月22日に施行
設置可能な範囲は車室内後写鏡により遮へいされる範囲などのほか、
前面ガラスの上縁であって車両中心面と平行な面上のガラス開口部の実長20%以内の範囲
または前面ガラスの下縁で車両中心面と平行な面上のガラス開口部から150mm以内の範囲とする。

国土交通省
平成29年6月22日 公布施行:道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令等について
https://www.mlit.go.jp/common/001189693.pdf

盗撮を処罰する根拠
https://弁護士刑事事件.com/z-tousatsu2/
ドライブレコーダー総合 109 ©2ch.net
332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/12(土) 21:13:42.16 ID:fOXrxLnZ
>>330
最近のアクションカムはWDR/HDR機能搭載機種は多い。
高性能イメージセンサー搭載機種は綺麗みたいだよ。
それよりも電源連動録画できないと手間、
 車のエンジンかけて
 アクションカムの(電源ONして)録画SWオン
邪魔臭いなぁとか、ちょっとぐらい撮ってなくとも・・・、という気の抜けてる/慌ててる時こそヒヤリハットが

それと手ブレ補正はオフにしないと軽微な接触なんかの揺れが補正されて微衝突揺れが無かった動画にされると証拠として提示しずらくなるよ
形の高級感やGoPROなんかのロゴ付き有名機種を車内に置きっぱなしは車上荒し相手に不安が増大すると思うよ
警戒して
毎回取り付けアングル調整、手動撮影開始、取り外しなんてのはさらに手間がかかる。
最初からドラレコ付けとけよ ってなる。
旅行などの特別なときだけアクションカメラ併設すれば?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。