トップページ > > 2017年08月06日 > RXVMnliC

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000020100000014110012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
洗車剤・コーティング剤総合121 [無断転載禁止]©2ch.net
ドライブ行くならやっぱ一人だよな お出かけ111回目 [無断転載禁止]©2ch.net
エコタイヤについて語ろう 11本目©2ch.net
洗車機のスレッド 4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

洗車剤・コーティング剤総合121 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 00:01:01.71 ID:RXVMnliC
>>375
知らない人ならば完全に飲んでしまうなw、危険ですよ。
洗車剤・コーティング剤総合121 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 00:22:34.59 ID:RXVMnliC
メーカーまで特定できるのか?
ドライブ行くならやっぱ一人だよな お出かけ111回目 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 09:04:41.09 ID:RXVMnliC
>>73
>>69の最後の写真、どこが面白いの?
ドライブ行くならやっぱ一人だよな お出かけ111回目 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 09:05:12.86 ID:RXVMnliC
>>74は訂正します。削除。
ドライブ行くならやっぱ一人だよな お出かけ111回目 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 11:43:09.72 ID:RXVMnliC
>>70の最後の3枚は何を意味するのだろか?何のパビリオン?
エコタイヤについて語ろう 11本目©2ch.net
68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 18:28:37.27 ID:RXVMnliC
なぜかリアタイヤに異物が刺さるケースが多いね。
友人曰く、フロントで踏まれて持ち上げられた異物をリアタイヤが踏んで、そのまま
刺さることが多いとか。
洗車剤・コーティング剤総合121 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 19:21:59.74 ID:RXVMnliC
>>382
>>370>>374です。

俺も一時期は固形ワックスを使ったことあるけど、作業性が面倒くさくて諦めました。
「艶だしポリマー」はボディに吹き付けて、あとはウエスで拭き取るだけで作業終了するから楽。

固形ワックスの保持期間よりも少々劣る?と思うが、液体WAXの中ではかなり長持ちすると感じる。
洗車剤・コーティング剤総合121 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 19:44:38.62 ID:RXVMnliC
>>401
>>370のスマートビューで決まり。無くなったら詰め替え用も販売されています。
洗車剤・コーティング剤総合121 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 19:48:33.11 ID:RXVMnliC
>>375
知らない人がこの写真を見ても、何の違和感も感じないだろうな。
洗車機のスレッド 4 [無断転載禁止]©2ch.net
660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 19:55:50.59 ID:RXVMnliC
他のスレでも書き込んでいるが、俺の洗車方法は、とある出光GSの洗車機でシャンプー洗車(300円)をする。
そのあとでボディーとガラスの水気を拭き取り、写真の「艶だしポリマー」「スマートビュー」で仕上げて、最後に「ノータッチ」を
スプレーして終了。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329449.jpg

色々な洗車グッズを使ってきたが、もうこれで良いわ。
エコタイヤについて語ろう 11本目©2ch.net
71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 20:38:58.00 ID:RXVMnliC
運転中、前方の路面に明らかな障害物(異物)を認識できたときは避けることができるけど
釘やボルトは無理だろうな。直前で認識できたとしても既に遅い。

ましてや雨天時や夜間は100%不可能。
エコタイヤについて語ろう 11本目©2ch.net
72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/06(日) 21:56:21.34 ID:RXVMnliC
ましてや雨天時や夜間に路面の小さな金属片を避けることは100%ほぼ不可能。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。