トップページ > > 2017年08月03日 > +Tx5oDsz

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000022000011000012009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ユーザー車検専門スレッド14 [無断転載禁止]©2ch.net
プロ専用□□メカニックの部屋 PART80□□素人勘弁 [無断転載禁止]©2ch.net
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板493 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ユーザー車検専門スレッド14 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/03(木) 08:02:39.65 ID:+Tx5oDsz
国産車では壊れないところが普通に壊れる。
https://blogs.yahoo.co.jp/a_rnsk/4324536.html
プロ専用□□メカニックの部屋 PART80□□素人勘弁 [無断転載禁止]©2ch.net
798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/03(木) 08:06:03.59 ID:+Tx5oDsz
リサイクルといっても廃車から回収したのを継ぎ接ぎして、つぎはぎして使うわけでは無いんでしょ。
ユーザー車検専門スレッド14 [無断転載禁止]©2ch.net
818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/03(木) 09:01:21.13 ID:+Tx5oDsz
ヤマセがしゃれた店を構えて従業員の服装もこざっぱりしてるのは客が費用負担してる。
値札見てるようではヤマセに行けない。
ユーザー車検専門スレッド14 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/03(木) 09:07:05.61 ID:+Tx5oDsz
その記事時点で18年落ちだな。
国産車でも同様故障あるのかな?
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板493 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/03(木) 14:22:12.83 ID:+Tx5oDsz
質問ではありませんが
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170803-OYT1T50020.html?from=y10
運転商売してたら注意だな。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板493 [無断転載禁止]©2ch.net
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/03(木) 15:56:12.56 ID:+Tx5oDsz
>>645
訴訟で争う余地がありそう。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板493 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/03(木) 20:05:25.55 ID:+Tx5oDsz
>>648
プラグホールにオイルを少量垂らしプラグを付けないでクランキングして
しばらく放置。
ユーザー車検専門スレッド14 [無断転載禁止]©2ch.net
829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/03(木) 21:21:02.45 ID:+Tx5oDsz
電線の被覆に再生プラスチックを使ってるそうでその品質が良くないから絶縁被覆がボロボロになってしまう。
そういえば昔経年劣化で分解してしまうスキー靴あったな。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154413136
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板493 [無断転載禁止]©2ch.net
658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/03(木) 21:44:48.28 ID:+Tx5oDsz
クランキングすればオイルポンプも回りオイルも回る理屈。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。