トップページ > > 2017年07月07日 > yKqXMDqM

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1622 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000200000000200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
関東のチューニングショップ・パート30 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 05:20:18.12 ID:yKqXMDqM
>>858
車の場合もPAGに水はコンタミ出来るとかPOEはダメだとか色々言われてた。
新冷媒に変わる時は家庭用含め絶対そういう情報が流れて機器を買わされるといか強迫観念にかられてこちらも買う

実際PAGに水を入れたボトルやPAGと鉱物油を混ぜたボトルなど数種類作って倉庫の隅に放置
たまににシェイクするが、10年たってもコンタミなんてできていない 綺麗なまま
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 05:37:04.97 ID:yKqXMDqM
>>858
それと、一番言いたいこと忘れてた。
工具類の規格変えてるのは元々のガス缶やガスボンベの口金やサービスポートが違うから。
酸素やアセチレン、炭酸ガス、アルゴンガス、LPガス・・・すべて違う
コンタミ混入防止のために替えてるんじゃなくて アホがガス間違えて死なないようにしてるだけ
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 10:45:36.44 ID:yKqXMDqM
>>863
世界で最も普及してる可燃性のLPガスボンベは俺の知ってる限り世界的に2種類の規格があるけど2つとも逆ネジやな
無知なババアとかアホな知ったかぶりのオッサンとか子供が取り外しや取り付けができないようにしたんやろな
なんせアホやから逆ネジを知らんやろ 勝手なことして死ぬこともない
スレチ勘弁
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 10:55:04.98 ID:yKqXMDqM
>>864
売ってあげるよ
M10 と1/4"フレアがある
関東のチューニングショップ・パート30 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 19:02:21.79 ID:yKqXMDqM
俺部品屋やけど、もーあかんなこの業界
ピーク時の1/20の売上だよ
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 19:12:42.67 ID:yKqXMDqM
>>871
あるよ
そもそもクイックカプラーってカプラー側を何もせずグッとはめ込んでパチンとロック出来るものを言う
虫ピン操作の出来るやつはクイックカプラーと言わないはずじゃなかったっけ クイックじゃないからな
国内NO1.のデンゲンのものも虫ピン操作なんてできないね 規格にあってればする必要なんて無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。