トップページ > > 2017年07月07日 > bGdFWy0k

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1622 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000300000101108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プロ専用□□メカニックの部屋 PART80□□素人勘弁 [無断転載禁止]©2ch.net
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ専用□□メカニックの部屋 PART80□□素人勘弁 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 08:21:25.27 ID:bGdFWy0k
474が答でしょ。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 08:44:32.34 ID:bGdFWy0k
プリウスでマフラー換えてるの一回見たような気がする。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 13:03:17.22 ID:bGdFWy0k
>18万キロ走った
については何の問題も無い。
皆さん走行距離を気にしすぎ。
しかし年式については若い方がいろいろ改良されてる。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 13:29:42.56 ID:bGdFWy0k
午後四時ぐらいになると満員ハイエースがバイパス走ってるのを見かける。
1日予定分の仕事を終えて混まないうちに帰るんだろ。
推定1日走行距離100km以上ぐらいか。
それはさておき
プリウスは電気モータが頑張り、エンジンは楽してる。
ガソリン車18万qよりエンジンの傷みは少ない。
ブレーキパッドもやっと最初の交換するかどうか、まだまだ使えるはず。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 13:30:28.29 ID:bGdFWy0k
午後四時ぐらいになると満員ハイエースがバイパス走ってるのを見かける。
1日予定分の仕事を終えて混まないうちに帰るんだろ。
推定1日走行距離100km以上ぐらいか。
それはさておき
プリウスは電気モータが頑張り、エンジンは楽してる。
ガソリン車18万qよりエンジンの傷みは少ない。
ブレーキパッドもやっと最初の交換するかどうか、まだまだ使えるはず。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 19:45:49.16 ID:bGdFWy0k
>>760
窓から投げて良いのはWindows窓だけだよ。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 21:55:24.08 ID:bGdFWy0k
実はアクセル操作で舵を切ってます。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B3%A0+%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E6%93%8D%E4%BD%9C
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/07/07(金) 22:31:28.14 ID:bGdFWy0k
ごめん リンク先見たところあまり参考にならないドヘタ運転。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。