トップページ > > 2017年06月25日 > ehKM3pdm

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000400000000000511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
☆昭和の車のあるある16バルブデュアルキャブ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
このハゲ [無断転載禁止]©2ch.net
事故画像・動画から車種を特定するスレPart80 [無断転載禁止]©2ch.net
●●●旧車好きの人【49台目(part49)】 [無断転載禁止]©2ch.net
【夏は来ぬ】ボロ車スレ Part43【天然サウナ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆昭和の車のあるある16バルブデュアルキャブ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 00:44:56.29 ID:ehKM3pdm
>>694
へっ?普通にあったよ<スバリスト
もちろん「蔑視」の意味で使う。
まぁ、昭和の時代にスバルの登録車を好んで買う人って、トヨタや日産しか
買わない、ある意味「冒険しない人たち」からは「キチガイ」扱いされていたがw
このハゲ [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 01:00:22.85 ID:ehKM3pdm
凶暴代議士「豊田真由子」の記事を読むと、何故かトヨタ自動車のバナー広告が
貼られてくる事があるんだが、何の冗談なんだろw
☆昭和の車のあるある16バルブデュアルキャブ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 11:11:48.65 ID:ehKM3pdm
>>705
例えば何世代かのパルサーはスバルへ生産委託。
パルサーGTI−Rはスバルの工場で組み立てたクルマだ。
他にも初代インプレッサの空調パネルはガワが違うだけで中身はサニーの使い回しとか。

>>711
両社大株主の伊藤忠商事主体での合併話があったから。
いすゞは他にもやはり大株主の三菱商事主体で、今でいう三菱自工との合併話も。
すべては乗用車部門の販売低迷と慢性赤字が原因。よくもまあ21世紀初頭まで持ったわw
事故画像・動画から車種を特定するスレPart80 [無断転載禁止]©2ch.net
410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 11:26:31.32 ID:ehKM3pdm
>>396
運転免許が取得できない年齢のガキは失せろ。
●●●旧車好きの人【49台目(part49)】 [無断転載禁止]©2ch.net
861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 11:30:34.86 ID:ehKM3pdm
>>855
配達の際、左側のドアからも簡単に乗り降りて便利かと。
フロアシフトじゃ運転席から助手席に移動する際、どうしてもぶつかっちゃうし。
このハゲ [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/06/25(日) 11:44:17.25 ID:ehKM3pdm
_________
  J( '∀`)し  | |. ヽ\< この、ハゲーーーっ!
  と    )  人ゴッ!!ヽ\
  Y /ノ    <  > ⌒ミ ヽ\
 _/ ) // V(´・ω・)  ヽ\< あのー、ちょっと運転中なので…
(_フ彡____||ヽつ⌒ヽ二)ヽ\_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事故画像・動画から車種を特定するスレPart80 [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 23:16:08.49 ID:ehKM3pdm
>>432
非公開になってるんですけど・・・投稿人はヘタレ?w

>>423
場所が富士スピードウェイ外周路だけど、この事故の場合ってロータスの方の
任意保険は使えるんだろうか?保険適応外はコースのみでコース外の連絡路や駐車場は
任意保険OKじゃないと、場内の駐車場で当て逃げされたらたまらないw
事故画像・動画から車種を特定するスレPart80 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 23:31:52.36 ID:ehKM3pdm
>>446
オマエは小学生からやり直せ。
新聞の記事一つまともに読めないんじゃ高校はどこも落ちるぞ。
記事の内容からすると60代のBBAのクルマに追突した30代のオッサンがタヒんでる。
壊れ方からするとデミオが高速のままアクアに激しく追突→アクアは半回転
しながら対向車線に弾き飛ばされて停止→デミオはさらに半回転しなから
その前に停止していたキューブにテールゲート付近から体当たりして歩道に
止まる→キューブは弾かれながら前のイストに追突ってな感じかな?
☆昭和の車のあるある16バルブデュアルキャブ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 23:39:13.55 ID:ehKM3pdm
>>721
オマエは目の前の四角い便利な箱とか板を使って自分で調べるって事をしないのかよ?
社会に出たら「役立たず」の烙印押されてリストラ対象者にロックオンされるぞw
【夏は来ぬ】ボロ車スレ Part43【天然サウナ】 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 23:40:59.38 ID:ehKM3pdm
>>291
何故か真っ赤なマツダ・レビューを愛用していた安部譲二を思い出してしまったぞゴルァw
●●●旧車好きの人【49台目(part49)】 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 23:45:21.20 ID:ehKM3pdm
>>875
それでもフロアMTよりはカニ移動は楽だよ。と意地を張るw
他にあの頃って乗用車もコラムシフトがまだまだ多かった時代だから
仕事グルマも操作に違和感のない同じタイプのが好まれたとかかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。