トップページ > > 2017年06月25日 > JY8xrG2U

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000000010400000100414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
「軽車両を除く」の表記さ [無断転載禁止]©2ch.net
事故画像・動画から車種を特定するスレPart80 [無断転載禁止]©2ch.net
☆昭和の車のあるある16バルブデュアルキャブ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
【車幅灯】スモールランプとフォグランプの使い方【霧灯】 [無断転載禁止]©2ch.net
キモオタの車の速さへのこだわりは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
DCTってどうよ [転載禁止]©2ch.net
【修理】整備工場 プロに相談 その69【整備】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

「軽車両を除く」の表記さ [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 00:03:03.65 ID:JY8xrG2U
逆に言えば、50年以上も前から存在する言葉であって
定義も変わってない言葉を理解してない奴が一方的にアホってことになる
「軽車両を除く」の表記さ [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 00:11:54.82 ID:JY8xrG2U
ていうか、補助標識で表される車両の種類は32種類あるが、
その中に「軽車両」ってのはない。
「軽車両」を補助標識に使っていることがオカシイ。
「軽車両を除く」の表記さ [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 01:08:08.25 ID:JY8xrG2U
>>12
でも実際田舎で路駐している二輪なんて見かけないけどな
事故画像・動画から車種を特定するスレPart80 [無断転載禁止]©2ch.net
401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 01:49:03.52 ID:JY8xrG2U
>>396
停止車両がいる状態では人が近くにいる可能性を予測できるので
ドライバーの注意義務が大きくなる
事故画像・動画から車種を特定するスレPart80 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 12:49:13.04 ID:JY8xrG2U
>>409
ミラー部分は車体寸法には含まれない
☆昭和の車のあるある16バルブデュアルキャブ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 14:06:14.56 ID:JY8xrG2U
>>719
>青のレオーネエステート

どういうわけかレオーネって青が多かったような。
キモオタブルーのはしりか?
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 14:18:59.14 ID:JY8xrG2U
透明のビニールシートで仕切るだけで強烈に効くようになるよ
【車幅灯】スモールランプとフォグランプの使い方【霧灯】 [無断転載禁止]©2ch.net
594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 14:45:59.77 ID:JY8xrG2U
最近の純正フォグなんてインジケーター見なければ点灯しているなんてわからん。
にもかかわらず点灯させることに何の意味があるんだろ。
あんな明るさと照射範囲で役に立つなんて、どんなスピードで走っているのか、
あるいはよっぽど視線が手前なのか。
キモオタの車の速さへのこだわりは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 14:54:00.69 ID:JY8xrG2U
そんなこと言って、事故車みたいな顔がアップされたらどうする気だ
DCTってどうよ [転載禁止]©2ch.net
625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 20:20:04.66 ID:JY8xrG2U
アメリカではフィエスタやフォーカスのDCTで集団訴訟起こされてるらしい
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 23:06:39.00 ID:JY8xrG2U
>>242
お前さんは暖房をFACEから出すのか?
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.net
258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 23:10:55.50 ID:JY8xrG2U
>>251
2代目フィットなんか後席座面の下が車検証入れなんだぞ
これをもって「すぐ取り出せる場所」などと言えない
【修理】整備工場 プロに相談 その69【整備】 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 23:15:40.23 ID:JY8xrG2U
だって電スロ当たり前のご時世に電スロ車のアイドリング不調の質問に対して
平然とISCVが原因とか答えるのがゴロゴロしているんだぞ。
無能以前に整備士ですらないだろ。
今時電スロ車を触ったことのない整備士なんぞいるか。
事故画像・動画から車種を特定するスレPart80 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/25(日) 23:34:16.57 ID:JY8xrG2U
富士の外周路の映像だの画像を見る限り、
センターラインや横断歩道、制限速度(30km/h)なんて標示がある。
センターラインがあって一方通行ではない以上、クローズドとは言い難い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。