トップページ > > 2017年06月23日 > TFdvWkwl0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/1563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d711-NIhq)
新潟車情報 2017 [vol.64] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新潟車情報 2017 [vol.64] [無断転載禁止]©2ch.net
223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d711-NIhq)[]:2017/06/23(金) 22:02:59.63 ID:TFdvWkwl0
まぁ、バイパスや高速道路は、パワーのあるクルマでまったり走るわ。

ブン回すなら細いタイヤの限界あたりを使えるような場所で楽しめそうだけど、
最近は背の高いのしかないから、結局そんなに楽しめない。

つまり、軽は足車らしい使い方が一番なんだよ。
「軽なのに○○出る」とか貧乏臭い発想だね。
新潟車情報 2017 [vol.64] [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d711-NIhq)[]:2017/06/23(金) 22:12:20.73 ID:TFdvWkwl0
軽に乗ると心が豊かになれるのか?w
新潟車情報 2017 [vol.64] [無断転載禁止]©2ch.net
228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d711-NIhq)[]:2017/06/23(金) 22:27:58.35 ID:TFdvWkwl0
ホンダのターボ車やスズキ車は廻すとパワーの伸びがあって、
走りやすさはあると思う。

ただ、ぶつかった時のリスクを頭の片隅において運転して欲しいね。
衝突安全性が上がってきてるとは言え、重いのにぶつかればクシャクシャよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。