トップページ > > 2017年06月23日 > MsMtwN0y

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ベストカー仮保全1/4
ベストカー仮保全2/4
ベストカー仮保全3/4
ベストカー仮保全4/4
★アメリカに送ったブツが行方不明?レースを模したお仕事デス@チャンゲ国沢597★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★アメリカに送ったブツが行方不明?レースを模したお仕事デス@チャンゲ国沢597★ [無断転載禁止]©2ch.net
174 :ベストカー仮保全1/4[sage クソ長いので雉の執筆箇所のみ抜粋]:2017/06/23(金) 21:15:56.10 ID:MsMtwN0y
防御不可能!?!? 車両盗難の最新技術、噂の「リレーアタック」をそれでも防御せよ!!
2017/06/23
https://bestcarweb.jp/archives/26675/2
https://bestcarweb.jp/archives/26675/3

(1ページ目は編集部執筆につき略)

■わずか2000円程度で売買される「道具」

文:国沢光宏

ユーザーにとって便利なシステムというだけでなく、高度な暗号を使うため、
これまで比較的車両盗難に強いと言われてきたスマートキーにもかかわらず、
「リレーアタック」の手口の判明によって今後ますます防犯上の対策強化が求められるのは必至。

調べたところによると、リレーアタックは2014年に注意喚起されており、昨年もドイツのJAFに相当する
ADACが実証試験まで行い、自動車ユーザーに対して啓蒙活動を始めている。
困ったことに、現時点ではリレーアタックを防ぐための対抗策は実用化されておらず、
狙われたら相当な確率で盗難されてしまうのだという。

なぜ今まで表立った被害が出ていなかったかといえば、窃盗団が(理屈はわかっていても)
リレーアタックの道具≠作れなかったためらしい。しかし、中国でリレーアタックに使われる
道具≠フ実用化を確認したというレポートが、2017年4月10日よりオランダで開催された
「HITB Sec Conf2017」(国際的なセキュリティに関する会議)で発表された。

驚くべきことにこの中国人窃盗団の道具=A20ドル程度で売買され始めているという。

考えてみたら、かつてイモビカッターと呼ばれる、OBD2端子に差し込んでエンジン始動する
道具≠フ登場により、日本で中国人窃盗団の大規模車両盗難事案が発生した。
リレーアタックも同じような状況になる可能性大。
★アメリカに送ったブツが行方不明?レースを模したお仕事デス@チャンゲ国沢597★ [無断転載禁止]©2ch.net
175 :ベストカー仮保全2/4[sage 安定の犯罪者目線]:2017/06/23(金) 21:16:19.90 ID:MsMtwN0y
■情報を出したがらないメーカー

困ったことに自動車メーカーはリレーアタックについての情報を出したがらない。
実際に各社に問い合わせたところ、多くの自動車メーカーがノーコメントだった。
警察もいまだ注意喚起しておらず。従ってスマートキーのクルマを持つオーナーからすれば、
なんの情報もなく突如盗まれてしまう。もちろんクルマのなかのバッグを盗むことだって簡単だ。

また、都心に多い2階建てや3階建ての戸建て住宅で、玄関のすぐ前に駐車場があるようなケースも注意が必要。
駐車場に近い1階の玄関付近にスマートキーを保管しているような場合、これも電波を傍受されてしまうからだ。

いずれにせよ、盗む側は情報をたくさん持っていて、盗まれる側がなんの情報もない状態が日本では続いている。
それなのに被害に遭う側がメーカーに問い合わせたってなんの情報も出してくれない。
無回答だったメーカーの広報担当者は、自分がユーザーだったらどうかと考えて欲しいと思う。
ひと昔前ならこんな黒塗り文章みたいな対応などなかったのだが……。

■スマホの「電波漏れ防止ポーチ」がリレーアタック対策に有効??

ということで、現時点では私ら自動車ユーザーが自衛するしかないワケだが、
リレーアタックに対する防止策はないのだろうか? 実はいくつかある。

まず、ひとつ目は多重のセキュリティを組むこと。10万円程度でスマートキーとは違うロジックの
セキュリティを付けることができる。このシステムによってドアロックの施錠もエンジンの始動でもできなくなるから嬉しい。

ふたつ目はクルマで繁華街などに行く時にかぎり、スマホなど携帯電話を病院内に持ち込む際に使う
「電波漏れ防止ポーチ」を活用する作戦だ。ネット通販ならば1000円以下で購入できる。
クルマから降りたら、ポーチに入れておけばスマートキーからの微弱な電波漏れを防ぐことができる。

ttps://bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2017/06/A_04-150x150.jpg
電波漏れ防止用のポーチ。これにスマートキーを入れておけば、「電波を盗まれる心配」はなくなる
また、同じようにスマートキーからの電波を遮断してしまう金属製の缶ケースのなかにスマートキーをしまうという手段もある。
★アメリカに送ったブツが行方不明?レースを模したお仕事デス@チャンゲ国沢597★ [無断転載禁止]©2ch.net
176 :ベストカー仮保全3/4[sage]:2017/06/23(金) 21:16:46.34 ID:MsMtwN0y
あとは物理的にハンドルを動かせなくする盗難防止用のハンドルロックや、タイヤが動かせなくなるタイヤロックを装着する手もある。

■日本にはいつ入ってくるのか? もしかしてすでに……?

現状では被害は欧州が中心のようだが、リレーアタック盗難団が果たして日本にやってくることはあるのだろうか? 
もしかするとすでに被害が出ているかもしれない。今年の盗難事案報告、
2018年にならないと出てこないので直近の状況はわからない。

幸い、先週中国に行った知人に「リレーアタックの道具を入手できたら(もちろん防犯のための研究用として)
買ってきて欲しい」と依頼したところ、今のところはネットなどでは出回っていないという。
参考までに、2013年の大規模車両窃盗事案は、中国で『イモビカッター』という窃盗道具が
流通し始めた直後に発生している。

とはいえ前述のとおり、アムステルダムで行われた「HITB Sec Conf2017」のテーマになっており、
技術的な難易度は低く、低コストで作れるという。時間の問題だと認識しておくべきだろう。

加えて日本の場合、リレーアタックで盗まれた車両についちゃ解体されて部品になってしまう可能性大。
部品などお金にならないと思っている人も多いようだけれど、例えばLEDヘッドライトなど
片側で10万円近い値がつく。アルミのボンネットや、高機能窓ガラスも高価。

値がつく部品を使っている車種だと、1台ぶんで300万円を超えることだって珍しくない。
はたまた、日本でしか販売されていない車両も中古車として海外に持ち出されているが、中古部品の需要は大きい。
ハイブリッド車のパワーユニットなど高値が付くという。

困ったことに車両が出てこないかぎり、どんな方法で盗まれたのかまったくわからない。
そんなことから現時点でリレーアタックによる盗難事案は「報告がない」とされているようだ。
対抗策については前述したが、とりあえず防御するしかないのが現状。
★アメリカに送ったブツが行方不明?レースを模したお仕事デス@チャンゲ国沢597★ [無断転載禁止]©2ch.net
177 :ベストカー仮保全4/4[sage]:2017/06/23(金) 21:17:14.29 ID:MsMtwN0y
■「普通のキーレスエントリーに戻す」という手段もあるが

リレーアタックを防ぐためのスマートキーの開発も進んでいるという。参考までに書いておくと、
スマートキーを作っているメーカーは世界で数社(日本だとデンソーやオムロンなど)。
いずれも自動車メーカーと情報交換しながら盗難防止策を練っているらしく、
そう遠くない将来、現在考えられるリレーアタックの中継器ではロック開閉やエンジン始動ができなくなる
新型も出てくるようだ。それまでは「狙われたらオシマイ」という困った状況が続く。

ちなみに「スイッチを押さないと電波が出ないようにすればいい」みたいな意見も出るけれど、
それだとふつうのキーレスエントリーと変わらない。加えて現在のスマートキーは、
微弱電波を出すシステムを解除する設定がある(ディーラーでやってくれる)。

この設定を行うと、スマートキーでプッシュボタンを押すだけでエンジン始動となるので
リレーアタックから守ることができる。利便性という点で後退してしまい解決策にならないと思うけれど……。

もうひとつ。強く要望したいのは、警察と自動車メーカーがリレーアタックの可能性がある
窃盗情報をキチンと出してくれること。どちらも積極的に動かないばかりか
自動車メーカーなどを取材してもノーコメント。泥棒天国になってしまう。

スマートキーを使うクルマのオーナー全員がリレーアタックによる
愛車の盗難危機にさらされていると言っても過言ではない。

(以後編集部執筆につき略)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。