トップページ > > 2017年06月04日 > lKg/L5K1

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000122211101011112118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 08:40:32.52 ID:lKg/L5K1
>>628
Q太郎はミギー
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 09:17:22.41 ID:lKg/L5K1
>>639
自分でやればすぐ分かる
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 09:45:57.18 ID:lKg/L5K1
>>646
>>370か
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 10:34:06.96 ID:lKg/L5K1
>>649
>>370を見てミギーの作文だと分からないのもミギー
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 10:59:33.19 ID:lKg/L5K1
>>656
ペダル位置、自分ではやらないが否定はしない派。

メーカーの意図(笑)が確固なものなら、全メーカー寸分違わぬ配置になる。

車高調やブレーキ交換もメーカーの意図(笑)無視になるかどうか。

ノーマルのままオートマのマフラー換えたり、カーテン付けたり電装いじったりは「車好き」と言わない。

普段やっている事に疑問や改変を伴わず、ワインディングや首都高やサーキットで全開しないのも「車好き」とは言わない。
スレチだけど。
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 11:26:50.56 ID:lKg/L5K1
>>659
大野氏がミギーなだけ。
あと単なる販促。
ヒダリストになられては売れない。

>>660
ヒダリストは「それ以外メリット(笑)を感じずに」など言わない。

或いはどんなにスポーツを練習しても流麗にならない様な運痴が、ヒダリストになりきれず、ミスの対応も想定せず漫然と運転した当然の結果。

あと臭い。
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 11:36:05.12 ID:lKg/L5K1
>>661
そう、メーカーは建前とコストカットが主であって絶対じゃない。

このスレ、法廷速度と限定しているのはミギーの都合。
後半はそれへのあてつけ含む。
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 12:32:34.08 ID:lKg/L5K1
>>665>>666
元は少し前にもあった自動車評論家やレースドライバーの左足ブレーキも否定するのかという話から一般車両の話に。

さらに、MTや全開走行時の左足ブレーキの話で、それすらできない知らないミギーを揶揄する輩がいた。
対して、公道で危険行為をしていると揶揄するミギーがいた。

レースシーン、レース車両での左足ブレーキが有効なのは既知なので、公道、法廷速度内で左足ブレーキを使う是非を問うのが主力になり、スレタイに文言が入った。
以降、メリットを小出しにするヒダリストとメリットが理解できないミギーの対立図式に。
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 13:59:11.93 ID:lKg/L5K1
>>667
知らなかった。
体幹が右にずれるかどうかは、車種と錬度による。
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 14:36:03.96 ID:lKg/L5K1
>>677
そんなの個人の勝手だと思うが、勝手な想像で個人を誹謗中傷するのはどうか。
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 16:40:44.03 ID:lKg/L5K1
>>681
>>370の作文についてなんだが
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 18:10:00.07 ID:lKg/L5K1
>>691
日曜日、ド田舎でもなければサンドラがウヨウヨしていて体幹も頭のブレもなにも無い。

右足ブレーキは、頭の中での組み立て通りに動かす分には十分だが、周囲の変動に合わせたりの対応能力は、踏み替えロスゼロの左足ブレーキの方が優れている。
>>688は右と左のそういう差を「遅い」という言葉で言ってるのであって、安全を確保した運転の場合、右足ブレーキでは「待ち」になるのは事実。

つまり、そこに考えが及ばない人間こそが下手だとは明確。
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 19:30:26.75 ID:lKg/L5K1
>>693
書いてる事矛盾だらけ。
左足ブレーキの使用は否定しないが、使用者については散々誹謗中傷は当然とでも言うのか。

>>694
>>692の内容が理解できてない。
それに、日曜日の平和な運転で後ろの車間なんてどうでもいい派だが、パカパカブレーキの目撃数が多い人間同様、自分の車の仕様や運転時の他車との相対速度に問題があるからこそ詰められると推測できる。

日常的にエンブレで後続にブレーキ踏ませるなんて、健康な精神の持ち主のする事ではない。

有位差なんて言葉、久しぶりに見たが、仮に数年前このスレで暴れてたのと同一人物なら、いい加減左足ブレーキごとき理解も進みそうなものだが、本当に無免か病気か。
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 20:28:22.69 ID:lKg/L5K1
>>697
流れや詰まり無視のアグレッシブにバカな車をたまに見かける。
そういう車は他の車の動きから明らかに浮いてるのでとても目立つ。
相対速度が他車と色々違うが、本人がどう思ってるのかは分からない。

時折そういう車に反応する車もいて、それがパカパカや車間詰めだったり。
そしてドライバーはどんなかと見るとカーテン(笑)とか。
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 21:24:43.16 ID:lKg/L5K1
>>700>>701
もう1回読み直してみよう。
2重に皮肉も入ってるけど読み取れそうもないな。
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 22:02:23.69 ID:lKg/L5K1
>>700
5項目全部間違っているか視点がズレてるかしている。
「?」がまた入っているが、教えてもらいたいなら教える。どうする?

あと、君が>>370の作文を書いただろ。
色々ヒドいな。
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 22:41:25.42 ID:lKg/L5K1
>>707
もはや内容すら無い。
>>700の1
2車線の走行車線、50キロで流れている。
前にトラック、その前でバスが停まったのが見えた。
同時に右車線から60キロの車抜く、その後ろは空いてるので入れそうだが同時に真後ろウィンカー、同時にトラックブレーキ始め。

ミギーはどうする?
AT車の左足ブレーキについて語ろう46 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 23:28:11.52 ID:lKg/L5K1
>>710>>710
こっちもほぼ同時にウィンカーを出してたとして、右車線の後続は2台共入れそうな位後ろ。

ミギーはどうする?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。