トップページ > > 2017年06月04日 > XzO66iOg

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000002000210010000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
低価格エンジンオイル Part63 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

低価格エンジンオイル Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 00:01:14.22 ID:XzO66iOg
>>57
それはオイルごとに違うでしょうし、メーカーに聞けば?
低価格エンジンオイル Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 06:32:58.61 ID:XzO66iOg
45のリンク先
> 時代で要求される基準や、その時代における最新のエンジンでテストされ合格した規格が最高規格となっています。

テストで合格したのなら、リン等を減らしても問題は出ないオイルだったということ。
「リン、硫黄は動弁機構に優しい」とのことですが、
SLの時代とSM・SNの時代で、動弁機構の保護・潤滑などに求められる性能は、
変わっているだろうか、緩くなっているだろうか、厳しくなっているだろうか。
少なくとも緩くなっているとは考えにくい。
以上が52のように考えた根拠です。
どのようにしてその性能を確保しているかについては、専門家なので私には答えられません。
低価格エンジンオイル Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 06:34:03.61 ID:XzO66iOg
× 専門家なので
○ 専門家では無いなので

すいませんww
低価格エンジンオイル Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 10:33:11.63 ID:XzO66iOg
そう考えた理由は62に書いたとおりであって、
どのようにして性能を確保しているかの技術的な知識が根拠ではありません。
それに興味があるなら自分で聞いてください。
低価格エンジンオイル Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 10:33:57.88 ID:XzO66iOg
66は>>64宛てです
低価格エンジンオイル Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 11:54:11.19 ID:XzO66iOg
(根拠がないことにされてる・・・・)
低価格エンジンオイル Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/04(日) 14:55:58.21 ID:XzO66iOg
みんなには見えているものが見えていなくて、
みんなには見えていないものが見え始めているようなので
そうとう頭に血がのぼってるんでしょうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。