トップページ > > 2017年05月19日 > 1UAQN1WD

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201000003000100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
738
【うまい奴】高速道路の走り方・31台目【へたな奴】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【うまい奴】高速道路の走り方・31台目【へたな奴】 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/19(金) 01:30:14.53 ID:1UAQN1WD
片側2車線で走行車線が延々と200kmぐらい80以下のトラックの行列になってたら追い越し車線は延々と一番遅い乗用車のペースで流れることになるってのが何故わからないんだろう
70の走行車線、ギチギチに詰まって停滞する追い越し車線がお望みなんだろうか、それとも乗用車はすべて100以上で走るとでも思ってるんだろうか
また、90のトラックが80のトラックを追い越すのは「許してはいけないことだ」とか思ってるんだろうか
傲慢というか、自分のことしか見えてないんだな
【うまい奴】高速道路の走り方・31台目【へたな奴】 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/19(金) 01:32:25.21 ID:1UAQN1WD
>>763
走行車線に50の車が1台でもいたらどんな状況になるか、高速道路何度か運転したことあるならわかるよね?
【うまい奴】高速道路の走り方・31台目【へたな奴】 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/19(金) 03:12:58.19 ID:1UAQN1WD
>>766
>トラックの追い越しは自分以外の何を考えてしているんですか?

上に書いた通り迷惑な大行列を作らないためだよ
まぁ俺以外のトラックドライバーはそんなこと考えてないかもしれないけど、少なくとも「乗用車は90km/h以上出さずにトラックに合わせろ」とかは思ってないよね
「譲り合い」とは遅い車が速い車に譲り、速い車は遅い車に譲ることをもちろん言うんだが、あんたの言い分だと速い車にしか譲られる権利はないみたいだね

>>765
上り坂で50まで落ちるのとずっと50で走るのとは(以下略
あとたまによくいる50くらいでずっと走ってる車ってのはどっちかと言えばトラックじゃなくおばちゃんやお年寄りの軽
【うまい奴】高速道路の走り方・31台目【へたな奴】 [無断転載禁止]©2ch.net
770 :738[sage]:2017/05/19(金) 09:30:06.34 ID:1UAQN1WD
>>769
だから予測してたから3秒で追い越し返したと何度(以下略

あと俺は「ムカついた」とか書いた覚えはなく、単に>>726に共感して「こんなこともあったよ」と書き込んだだけなんだが、
それを俺がギャーギャー言ってるとか決めつけて過剰反応して来るその理由は何なんだ?と何度も聞いてるんだが……
【うまい奴】高速道路の走り方・31台目【へたな奴】 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/19(金) 09:55:50.47 ID:1UAQN1WD
>>771
それ首都高とかの話じゃないの?
俺のいつも走ってる山陽道や九州道じゃ常に果ての見えないトラックの列が出来てるなんてことはまずないよ
【うまい奴】高速道路の走り方・31台目【へたな奴】 [無断転載禁止]©2ch.net
774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/19(金) 09:58:51.08 ID:1UAQN1WD
>>772
念のため詳しく書いておく

俺80クルコン巡行、後ろから10km/h強ぐらいの速度差で双葉運送の大型、俺の前には別の大型
俺との距離100mぐらいで早々と双葉追い越し車線に出る、1分ぐらいかけて俺より前に出たところで上り坂始まる
前を走っていた大型がすぐ登坂に入る、双葉俺との距離30mぐらいでみるみる速度が落ちて来る
ウィンカーを出しながら俺に向かって後ろ向きに降って来る勢いで走行車線に戻る
ウィンカーを出された瞬間に俺は右ウィンカーを出し、後方確認もしてもう追い越し車線にゆっくりと出ていた
3秒(言うまでもなく正確に計ったわけじゃなくて印象)で追い越し返し、ミラーを見るとその双葉、登坂のトラックにも追いつけずにズルズルと走行車線を延々と走りながら遥か後方へ
安全を考えれば登坂に行ったトラックについて失速したほうがよかったろうけど、双葉の後ろに何もいないのが明らかだったからね

あとその過剰反応の理由はどうあっても説明してくれないんだな
【うまい奴】高速道路の走り方・31台目【へたな奴】 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/19(金) 13:15:10.41 ID:1UAQN1WD
>>775
「危なかった」なんて誰も書いてないんだが……
走行車線に戻る時は左側の安全を確認しようね、相手が動いてくれなかったらぶつかるようなことしちゃいけないよ、それが出来ない自称プロが多すぎるけど、ってだけの話だ
ところでこれで聞くの何度目になるかわからないけどなんで人が書いてもないことを掴まえてまで過剰反応するのよ?それだけ気になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。