トップページ > > 2017年05月14日 > fPh6+/Gm

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000000230331013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて語ろう44 [無断転載禁止]©2ch.net
洗車剤・コーティング剤総合117 [無断転載禁止]©2ch.net
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 21トナラー  [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

AT車の左足ブレーキについて語ろう44 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 06:34:18.96 ID:fPh6+/Gm
左足ブレーキしてる人の本意は楽したい
それが見透かされてるからいろいろ言われる
洗車剤・コーティング剤総合117 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 17:41:06.60 ID:fPh6+/Gm
>>954
高いのよ
あの程度の薬剤なら同程度の物が安く買える
ツヤエキで何ら問題ない
AT車の左足ブレーキについて語ろう44 [無断転載禁止]©2ch.net
687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 17:58:44.56 ID:fPh6+/Gm
左足ブレーキの人って場面場面で踏み方変えるんだろ?
それのほうが誤操作する頻度高くなるのわかって無い?
AT車の左足ブレーキについて語ろう44 [無断転載禁止]©2ch.net
688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 18:00:30.76 ID:fPh6+/Gm
>>684
乗せっぱなしにしなきゃ左足のメリットなくね?
AT車の左足ブレーキについて語ろう44 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 18:04:43.77 ID:fPh6+/Gm
>>685
でもその弊害としてアクセルを抜ききる前にブレーキを踏むことが出来るだろ?
AT車の左足ブレーキについて語ろう44 [無断転載禁止]©2ch.net
690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 18:08:26.99 ID:fPh6+/Gm
>>676
このペダル配置で左足で踏んで違和感ないってそういうセンスしてるんだか
相当内股になるだろ
あるいは足首だけそろえて又はガニ又
そういう状態で運転してて違和感全くない?
AT車の左足ブレーキについて語ろう44 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 20:43:40.01 ID:fPh6+/Gm
>>708
>ヒダリストは車を支配してるよ

噴飯したわ
AT車の左足ブレーキについて語ろう44 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 20:46:43.66 ID:fPh6+/Gm
>>701
そっちは上達どころか習ったこととは違うことしてるじゃないか
AT車の左足ブレーキについて語ろう44 [無断転載禁止]©2ch.net
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 20:49:16.40 ID:fPh6+/Gm
>>697
それで目の前に危機が訪れた時左右分からなくなって突っ込むんだな
洗車剤・コーティング剤総合117 [無断転載禁止]©2ch.net
998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 21:21:27.78 ID:fPh6+/Gm
硬化系は撥水効果が切れればデポジットを呼び込む被膜に変わるみたいよ
簡単にはがせて再施工できればいいが
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 21トナラー  [無断転載禁止]©2ch.net
623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 21:23:52.29 ID:fPh6+/Gm
余計な火種作ってやり返されたら被害者面なんだろう
自分に落ち度がなければ何やっても良いって最近多いよな
AT車の左足ブレーキについて語ろう44 [無断転載禁止]©2ch.net
733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 21:37:19.63 ID:fPh6+/Gm
>>725
片足だけ使わしてるのはそれがいろんな条件を鑑み一番いいから
ATが出てきたとき両足使うのは誰でも考えること
中二病よろしく左足使うのはおろかな事

創意工夫するならいついかなる時も踏み間違いしないよう修練するわ
素人考えの付け焼刃に走るのではなくね
AT車の左足ブレーキについて語ろう44 [無断転載禁止]©2ch.net
744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/05/14(日) 22:20:31.57 ID:fPh6+/Gm
>>741
こういう基本的なことを馬鹿にして創意工夫wで疲れるポジションにするんだろうな
運転することを鑑み一番ベストとされるポジションで先人の知恵の結晶なんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。