トップページ > > 2017年04月12日 > Um3Fm5Eq

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001001020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【業者専用】鈑金塗装関係者63色目【素人禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【業者専用】鈑金塗装関係者63色目【素人禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/04/12(水) 11:03:58.96 ID:Um3Fm5Eq
>>754
これらのロボ運転はコース情報も組み込まれてるし、コーナーは小学生のカート並みに遅いからな(笑)
コンピュータの計算速度が速くても人間が体で感じながら行うレースやドリフトなんかにはまだまだ及ばない。
こんなチンタラの自動運転なら予算をやりゃ工業系の高校でも作れるレベル
お掃除ロボのブツからないバージョンだからな(笑)
【業者専用】鈑金塗装関係者63色目【素人禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/04/12(水) 15:14:00.27 ID:Um3Fm5Eq
>>770
人間の目で見ての判断が圧倒的に優れてるから、それと同様を機械が全然できないんだがw
コンピュータの計算と人間の判断と並べてる時点でお前はアホ
運転そのものが何十億の計算から成り立ってるんじゃないから(笑)
その場、その時の一瞬の連続だからな。
最新鋭がこんな糞運転なのに、数年程度で人間を超えれる訳ねーわww
アメリカでも自動運転で事故って死んでたしな。
こんなチンタラで「とりあえずブツからずに走りますよ」てレベルで実用性が無い。
チンタラ自動運転専用レーンでも作るなら話は別だけどな。
補助ブレーキですら「一定の条件」でしか使いモノにならんのに。
お前の言うコンピュータが勝るのは将棋などの決められたルール、パターンの計算だけだから。
それらは運転とは全く別。
【業者専用】鈑金塗装関係者63色目【素人禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/04/12(水) 18:04:14.47 ID:Um3Fm5Eq
>>772
できてないから普通な事故〜死亡事故まで沢山起きてるんだがw

将棋のコンピュータは強いだろな。
決まったルールでの一手、一手の組み合わせを見て行くだけだから。
でも人間にも負けてるな。
【業者専用】鈑金塗装関係者63色目【素人禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/04/12(水) 20:11:10.57 ID:Um3Fm5Eq
>>782
人間より事故率が低い? 証拠出せw
アメリカの広い道路で自動運転で沢山の事故が起きてるのが実情
しかも、雪道などは更にチンタラで渋滞。
ヘアピンカーブが続くような峠道だとカーブ中の対向車を前を走る車と捉えて急停止するんだぞ。
日本の狭い道じゃまだまだ課題があり過ぎて話にならんわ。
【業者専用】鈑金塗装関係者63色目【素人禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/04/12(水) 20:48:08.88 ID:Um3Fm5Eq
>>754 コイツがアホ過ぎるだけ!
コンピュータの計算速度が安全な運転をするんじゃないww
安全な完全自動運転をするには真面な人間と同じ程度の人工知能が必要なんだから。
コンピュータの計算能力と人工知能の違いも分かってないから無駄だわな(笑)
将棋と運転とを同じに考えるなよww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。