トップページ > > 2017年04月12日 > KoLbhupt

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000040000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プレミアムタイヤ 24本目©2ch.net

書き込みレス一覧

プレミアムタイヤ 24本目©2ch.net
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/04/12(水) 10:52:40.90 ID:KoLbhupt
サイドが硬くてタイヤ重量が重たいタイヤで消しゴムタイヤは
昨今ではどういうクルマに需要があるのかな?
プレミアムタイヤ 24本目©2ch.net
148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/04/12(水) 10:55:29.22 ID:KoLbhupt
考えられそうな車種はシビックタイプRやNSXの硬いサスつけてるやつとかの普段履き
とかかな?
プレミアムタイヤ 24本目©2ch.net
161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/04/12(水) 17:35:56.24 ID:KoLbhupt
BMWだと普通のBMWはランフラットだけど
M4とかアルピナはミシュランPSSかコンチネンタルだな
ポルシェとかもほとんどミシュランかコンチ
GT3とかはミシュランCUP
プレミアムタイヤ 24本目©2ch.net
162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/04/12(水) 17:37:40.95 ID:KoLbhupt
ポルシェケイマンとかはピレリPゼロ
ブリジストンとかは050時代はよく外車のスポーツカーに純正採用されてたけど
もうどこもミシュランコンチピレリばっか
プレミアムタイヤ 24本目©2ch.net
163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/04/12(水) 17:40:16.28 ID:KoLbhupt
スバルのインプレッサとかもむか〜しにお足が動いてないガチガチのインプレッサは070とかだったけど
STIモデルなんかはピレリだったりダンロップを純正採用
もうどこもブリジストンを積極的に採用するメーカーが無くなりつつあるのは
足回りの考え方が日本車も欧州車に近くなり始めてきてるからか
プレミアムタイヤ 24本目©2ch.net
164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/04/12(水) 17:43:28.71 ID:KoLbhupt
そういえば昔のコンチも硬かったけど
ミシュランぽくなりつつあるのは時代だな
ゴルフの乗り心地もいまやガツガツ来ないのはコンチネンタルタイヤの進化かもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。